タンパク質中心の食事にしたら食物繊維が不足して、
便秘でおなかが痛くなったので、
いろいろしらべました。
な、な、んと成人男性は一日に19gも
食物繊維を取らないといけないとのこと;
また、食物繊維をとらないとガンのリスクが高まるとのこと。
ただし、とりすぎると下痢になり、接種したミネラルが排出さ...
タンパク質中心の食事にしたら食物繊維が不足して、
便秘でおなかが痛くなったので、
いろいろしらべました。
な、な、んと成人男性は一日に19gも
食物繊維を取らないといけないとのこと;
また、食物繊維をとらないとガンのリスクが高まるとのこと。
ただし、とりすぎると下痢になり、接種したミネラルが排出さ...
ユーチューブには韓国のヤバい話がかなり多いです。
それを見て韓国を悪く言ったり、溜飲を下げるのは簡単ですが
個人的にはそういうのはどうかなぁと思います。
まず、いくら韓国が反日だからといって
そういう人間と同じことを言ったら
同程度の民度ということになってしまうから。
次に、天皇家の血統に韓国人...
ちょっと前、知り合いの間でAVの話になったのだが
おりが20代の頃借りたAVで、女優のあそこから緑色の液体が流れ出てきた
と話したところ
皆半信半疑でびっくりしていたが、誰もその正体がわからずじまいだった。
個人的にはその女優はハーフだったので(名前は覚えていない)
まあ、きもいけどかわってんのかな...
最近アメリカではoh my godは使わないらしい。
なんでも、やたらにgodとさけぶのを嫌う人たちがいるからだとか。
そこで一般的にはoh my goshを使うそうだ。
そういえば映画でoh my buddaって言っていたのもあったなw
この他にユーチューブにあった日本人があまり知らない「海外で...
たまに観ていた日本在住のアメリカ人?ユーチューバー♀が
他の日本在住のカナダ人ユーチューバー♀ともめたって話があって
なんか、カナダ人が別アカウントでそのアメリカ人?を
誹謗中傷してたらしい。
それで、怒ったアメリカ人?が
そのことをユーチューブで暴露したのだが
いったい何があってどっちが悪いかは...
|