うるう年はオリンピック年
- カテゴリ: 日記
- 2016/02/29 23:13:27
2月29日(月)晴れ後雨
今年はうるう年でオリンピック年でもあります。
オリンピックは4年目ごとに有りますから憶えやすいです。
閏年(うるうとし)の閏という意味は中国語の王様が門の中に
入り政務をお休みになるということらしいのです。
王様は4年に1日しかお休みがない、お忙しいご身分なのです...
2月29日(月)晴れ後雨
今年はうるう年でオリンピック年でもあります。
オリンピックは4年目ごとに有りますから憶えやすいです。
閏年(うるうとし)の閏という意味は中国語の王様が門の中に
入り政務をお休みになるということらしいのです。
王様は4年に1日しかお休みがない、お忙しいご身分なのです...
2.26事件から80年
1936年2月26日~29日、国家改造を目指す
陸軍青年将校が陸軍部隊を率いて反乱し
クーデターを試みた事件です。
26日早朝の蜂起後、27日東京に厳戒令がしかれたが
28日反乱部隊は 騒ゆう部隊とされ,原隊復帰の
奉勅命令が出されたのです。
皇道派ー天皇による新政を望...
まだ雪も残っているのに梅のお花は此の寒い中
健気(けなげ)に咲いて、芳(かぐわ)しい香りを放っております。
さぁ!梅のお花見に参りましょう・・・!
引き車がお迎えです。
2月9日(火)晴れのち曇り 18℃
そろそろ春一番が吹く頃です。
お二人のニコ友さんよりのお届け物があり さっそく試着してみました。
お一人の方に 可愛いアイスクリームの背景を・・・ありがとうございました!
もう一人方にはスイート苺ワンピです。
この方はステキ!回数が4万回で感謝プレをして...
2月3日(水) 晴れ 節分
サファイヤのお部屋でも節分の豆まきをしました。
沢山のお友達が 遊びにきてくださいますように・・・!
可愛い小さなお友達にも福が沢山 舞い込みますように・・・!
豆をまいて 悪い鬼を追い払いました。
「福は内…!」 「鬼は外・・・!」
南南東を...