最近、夫婦で整形外科に通っている私たち。出ついでに食品とかの買い物もすませてかえるので、荷物を半分持ってもらえる利点もある(余分なダンナの嗜好品を買う量は増える・・・)
傷めた原因が違うから、やっている治療も多少違う。昨日、私は診察室に近い場所に居て、医師の声が聞こえてきた。中年の男性患者に入院を...
晴れ 時々 ウツ
最近、夫婦で整形外科に通っている私たち。出ついでに食品とかの買い物もすませてかえるので、荷物を半分持ってもらえる利点もある(余分なダンナの嗜好品を買う量は増える・・・)
傷めた原因が違うから、やっている治療も多少違う。昨日、私は診察室に近い場所に居て、医師の声が聞こえてきた。中年の男性患者に入院を...
かねてから入院中のダンナの親戚がいよいよ・・・と連絡があって、そのいよいよの「とき」を待つしかない。子どもの居ない人で、成り行きで義妹の田吾作どんがいろんな手続きとかはしてきたけれど、さすがに葬儀まで丸投げでは義妹が大変すぎる。
良いことなら楽しみに待てるけれど、これはね・・・気が重い。
今日、スポーツ関連の講習会(実技あり)に出かけたダンナ、ひどく転んで足を引きずって帰ってきた。かろうじて歩けるが打撲ともしかしたら膝の靱帯を傷めたかも知れないと落ち込んでいる。
せっかく練習を積んで、ランニングの大会にもいくつもエントリーしているから無理も無いけれど。一つ6~8千円のエントリー費用...
4月の終わりに、向かい風に負けまいと自転車を頑張ってこぎこぎしてから、ずっと膝が不調。もともとが九州道の事故渋滞で2時間、クラッチをつないだり切ったりを繰り返したら傷めてしまった左足。
アスリートのおじさんに、普通ちょっと以下のおばさんがついていくのが、そもそも無理なんだろうなぁ。それから2度ほど...