Nicotto Town


miceの日記~ニコッとタウン編


たまーに書いている程度ですが、よろしくです。文才ないけど気になれば書くくらいのスタンスです。
(時に遅れてアップすることもあります)
『  』でくくったタイトルはニコッとのお題ブログです。(2018年7月まで。2023年7月以降は今週のお題からどうぞ)

たまにURL載せていますが、リンク切れになった時はウェイバックマシーンなどのインターネットアーカイブで閲覧できる可能性はあります。

北栄砂丘まつり 2022

交通機関を利用して買い物した帰りに「第15回北栄砂丘まつり」に立ち寄ってみました。前回(第14回)の祭りは2019年なのでかれこれ3年ぶりの開催となったようです。なお、前々回は2018年8月の記事に掲載しています。
話が脱線しそうになったので本題。今回もお台場公園で開催。祭りを訪れた頃はだらずプロレ...

>> 続きを読む


出雲大社

この日、久しぶりに身内と島根の出雲大社へ連れて行ってもらいました。
出雲大社は細かい日にちは覚えていない(ブログに書いていない)のですが、「平成の大遷宮」ののぼり旗が立てられていた頃以来で2回目。出雲大社では今、車が通行できる通りにある大きな鳥居が工事のようです。写メには収めていませんが、自分達が見...

>> 続きを読む


身内が車を買い替える

4月27日、身内が車を買い替えたようです。「買い替えたようです」と他人事のように言っていますが、運転免許を持っていないから車事情を無知レベルで知らないものでして。で、この日に身内と共にご近所のスーパーまで軽くドライブしました。(身内と外食の機会はまずなくなったのでこういった事自体が何気に久しぶりでし...

>> 続きを読む


各地のエイプリルフール 2022

エイプリルフール2022です。ドラクエウォークを起動すると、100人乗っても大丈夫なイナバ物置がフィールドのあちこちに配置されておりました。「メタルものおき」なるものが紹介されていましたが、値段がゴールドで4月2日発売予定。極め付けはイベントの開催期間が「4月1日 23時59分まで」。ネタとはいえ、...

>> 続きを読む


ノートパソコンとWi-Fi

※この内容は今年4月中旬ごろの出来事も書いています。ノートパソコン(中古)とWi-Fiがやってきました。(正確には身内がデスクトップパソコンとは別に買ってきた)どうやら家電量販店で買ってきたようです。バッファローのルーター設定やノートパソコンの設定に1日悪戦苦闘し、その後のノートパソコン側、デスクト...

>> 続きを読む





カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.