息子の様子を1日観察して…
- カテゴリ: 日記
- 2017/02/17 09:01:03
ここ数日間てんかんの発作があまりにも多くなり、水曜日の脳外科受診日の時に
就寝前に服用するお薬(フィコンパ錠)を1錠増やすことになりました。
このお薬は新薬の為、最大で2週間までしか処方が出来ません。
ですから、隔週で受診して処方していただいていますが、来週の主治医の外来担当日に
緊急の手術が入っ...
日々の生活や思いを徒然なるまにに綴っています。
ここ数日間てんかんの発作があまりにも多くなり、水曜日の脳外科受診日の時に
就寝前に服用するお薬(フィコンパ錠)を1錠増やすことになりました。
このお薬は新薬の為、最大で2週間までしか処方が出来ません。
ですから、隔週で受診して処方していただいていますが、来週の主治医の外来担当日に
緊急の手術が入っ...
時間帯も長さも昨日と同じぐらいでした。
ゆるやか~に右に体をねじっていく感じ。
少し憮然としているような…そんな表情です。
眼振はなく、目を開けて一点をを見つめているような発作でした。
ゆるやかな発作はいつまで続くか、どこまで体をねじるかがわからず
逆にこちらの方が恐く感じます。
い...
3年前に発作で救急搬送されたのが入浴中の出来事でした。
あの時のことはトラウマになっています。
2度目の発作が2階の寝室へ行く途中…階段を5~6段上がっての事でした。
こちらのことも未だに記憶として強く残っています。
そして…今日。
先ほど入浴中に発作が起きてしまいまし...
今日の午前中のこと。
背後で大きな音がして飛び上がりました。
フローリングでWillをしていた息子が仰向けというか…横向きに倒れていて
最初は発作を起して転倒したのかと思いましたが、目はいつものような
意識が飛んだような目ではなく、ただ…自分でもびっくりしたので固まって...
|
|