2時起き、3時出発。山陽道はトラックばかり。でも、混まないから渋滞知らずで、途中何度か休憩しても7時半には大阪についた。
昨日は、粗大ゴミの持込、可燃ごみの持込と2回も車で出かけた。大きな鉢を私が三分の一、義妹の田吾作どんが三分の二運んで、さすがの鉢の山もきれいになってうれしい。
たいていのとこ...
晴れ 時々 ウツ
2時起き、3時出発。山陽道はトラックばかり。でも、混まないから渋滞知らずで、途中何度か休憩しても7時半には大阪についた。
昨日は、粗大ゴミの持込、可燃ごみの持込と2回も車で出かけた。大きな鉢を私が三分の一、義妹の田吾作どんが三分の二運んで、さすがの鉢の山もきれいになってうれしい。
たいていのとこ...
夏に亡くなった義叔母は鉢やプランターで植物を育てて楽しんでいた。その枯れたのが山ほどある。
枯れた茎を引き抜いて、固まった根をほぐし、土を落とす。茎や根は可燃ゴミ、30センチを越える鉢やプランターは大型ごみ、陶器鉢は不燃ゴミ、プラ鉢はその他プラゴミと分ける。昨日が不燃ゴミだったが、10袋、五十はあ...
今日,この言葉を目にした。待つといいことある、うまくいく、ってことか。
こんなのはどう?
待てば懐炉の熱冷める(^^)
夕食用に圧力鍋で煮豚を作っていて、味を見ようと鍋を水で冷やして圧力を下げ蓋を開けた。煮汁に長いスプーンを入れた瞬間、煮汁が急にぶわ~と沸騰してふきこぼれた。
テレビでは見たことがあるけれど、実際に見るのは初めて。「うわぁ、突沸だ、すごい!」とちょっとワクドキだったけれど、これを片付けるのは私だと気...
14日に死んでしまったハムスターはノーマルな毛色だったけれど、ダンナの好みはパールらしい。ほとんど白くて頭と背中にかけてが少しグレーの小さいのをペットショップで買ってきた。
元気が良くてかごの中を駆け回る。寝るときには閉じた目が半円に見えて笑っているみたい。つつきまわしたりしないから、のんびり大き...