Nicotto Town



日々の生活や思いを徒然なるまにに綴っています。

初診日証明

大學病院から帰宅して…年金事務所から連絡が入りました。

と、いうことは書類の追加提出があると言う事。
書類の審理の方から「てんかん」の初診日証明が必要との連絡が年金事務所に
入ったとのことで連絡を受けました。

診断書は精神科の先生に書いていただいて提出していますが、てんかんの初診日...

>> 続きを読む


安全運転を確かなものにするために

朝から意識が遠のいた状態(反応が鈍い)に時々なる息子。
ですから目が離せず、側で済ませられる用事をしつつ時々パソコンを立ち上げて
過ごしています。

その息子がこの間から『安全運転を確かなものにするために』という
本(冊子?)を熱心に読んでいます。
主人が免許の書き換えで教習所に行ったときに持ち帰っ...

>> 続きを読む


お祝いのお返しは…

無難なギフト券にしました。

震災後、市内にあった唯一のデパートは取り壊しになってしまった為
お隣の宇都宮市まで行かないとデパートと呼べるものがないのですが
なんだか面倒になってしまって…。

でも、毎週末予定が入っていて気忙しいので思い切っていて来ました。
いや~、平日でもギフトコー...

>> 続きを読む


増量のお話しになるはずでしたが…(追記あり)

てんかんの専門医の先生が学会で海外に出かけられていたのが先週のこと。
今週の始めあたりに帰って来られたようですが、今日は朝から手術に
入られているそうで。
主治医の先生はお会いできなかったので増量についてお聞きすることが
できなかった…と。

それで「あと2週間、今の状態で何とかがんば...

>> 続きを読む


明日は通院日

今月は毎週脳外科に行くことになりました^^;
(いつもは隔週)

先週の受診の時に発作の回数が増量後も減らない(むしろ増えている?)ので
お薬の増量をどうするか…といった話になったんです。
脳腫瘍のほうでお世話になっている先生はてんかんのほうはあまり詳しくないので
てんかんの専門医のも...

>> 続きを読む





カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.