Nicotto Town


アザミのつぶやき


毎日のあれこれつぶやいてます。自分の周りで起こったささやかなことが中心です。

突発性の腰痛

今日、出勤途中に腰に激痛。電車の中で、席に座ってて、なんか腰がいたいぞ、と思ったのが始まり。
座ってても立ってても腰が痛い。仕事場について、ネットで「突発性腰痛」って検索したら、他に病因なければ、ぎっくり腰だと。あの有名なやつだ。ヘルニアの症状として出てくることもあるらしい。
今回初体験、患部をとに...

>> 続きを読む


とり野菜みそ

今夜は、そろそろ涼しくなってきたのでお鍋。石川、福井の名物のとり野菜みそを使ったお鍋、ほとんど豚肉とお野菜を少しだけの、ほとんど豚肉をおいしく頂くためだけの鍋。
とり野菜みそというのは、戦国時代に秀吉が、合戦の前に兵士たちに栄養を付けさせるために食べさせたとか、北前船の廻船問屋の主が、北前船の航海で...

>> 続きを読む


ボーローニア国際絵本原画展

この数年はまっているのが、ボーローニア国際絵本原画展、絵本作家の登竜門の一つ、国内で、東京と愛知県高浜市のかわら美術館と神戸で、秋に巡回されてる。日本の絵本作家さんは、たいてい3人くらいはいってて、いつもかわら美術館で見させてもらってる。時に、ここじゃない時には、四日市の市美術館になったりすることも...

>> 続きを読む


スマホに変更

二つ折りのガラ携帯から、スマホに乗り換えました。HTC J oneというアンドロイド携帯です。
iPhoneより画面が大きいというところが気に入ったんですけど、操作は、う~ん、大変。パソコンに近いということで、なんとか学習中。でも、だいたい、自分の好みのカスタマイズまで持っていけるのにはまだ2日くら...

>> 続きを読む


深海魚だ~あ!!

今朝の所さんの目がテン!で、深海魚の特集やってた。七色にひかるくらげから、エイリアンみたいな魚。たぶん牙が尖すぎて口が閉じられないから、いつも口半分開けっぱなしなんだと。
深海魚の漁に、沼津あたりでは食堂、寿司屋で深海魚出すところもあるらしい。深海で生きるために、体の脂分がたっぷりで、鯖の七倍くらい...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.