Nicotto Town



重賞展望


【ステイヤーズS】過去5年のラップを前半、中盤、後半の6Fずつに分けると道悪やった20年は異常にスローになったけど概ね前半~中盤はそれぞれ76~78秒程度で後半は72秒前後というのが基本形。その20年は流石に前残りやったけど位置取りはそこまで問われへんような印象。JRA最長距離のこのコースが使われ...

>> 続きを読む


重賞展望


パンサラッサ引退。テーオーケインズもチャンピオンズCでラストランになるかもとのこと。競馬が楽しい時期ではあるけど同時に寂しい時期でもあるなぁ。
【チャレンジC】2頭が暴走気味に飛ばした22年はハイペースになったけどそれ以外の4年は前半スローからの後半5F近いロンスパ戦とコース形態通りの傾向。馬場が...

>> 続きを読む


重賞展望


今週末から舞台は阪神、中山、中京で重賞はチャンピオンズC、チャレンジC、ステイヤーズSの3つ。今年の競馬も残りあと1か月。年間回収率100%だけは何とかキープしたいところ。
【チャンピオンズC】上り坂スタート、前半角度のきつい1~2コーナーがあることでペースが上がりにくいコースで、過去5年でも唯一...

>> 続きを読む


回顧


先週に続いて重賞は全滅やったけどそれ以外の1レース当てて何とかトントンくらいでまとめられた。ジャパンCなんかは結果的に印上位4頭で決まってるんやけど、リバティ頭でしか買ってへんかったからハズレ。流石に馬連180円、3連単1130円じゃ買う気にならんよ。ちなみにどっちもGⅠ史上最低オッズとのこと。お...

>> 続きを読む


重賞予想


【ジャパンC】◎リバティアイランド○イクイノックス▲ドウデュース☆スターズオンアース△ヴェラアズール△ダノンベルーガ
土曜の東京は最終週ながら依然として時計も上がりも出しやすい高速馬場。逃げ切りあり外差しありと内外はほぼフラットで決め手を活かしやすい印象。展開はスタートはそこまで速くないけど基礎ス...

>> 続きを読む






Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.