術後16日目(新薬70日目 6/9)
- カテゴリ: 日記
- 2017/06/09 21:18:36
今日の発作は1回。
鼻血も1回。
7時32分に一瞬。
昼食後、ベランダで洗濯物を取り込み中二階の部屋へ入ってきたときに
「あー!」という大きな声がしたので慌てて息子に声をかけると「鼻血がでたー」と。
階段を下りて居間にいる息子のところへ急ぐ。
床にポタポタと。
服にも指にも。
ティッシュを箱か...
日々の生活や思いを徒然なるまにに綴っています。
今日の発作は1回。
鼻血も1回。
7時32分に一瞬。
昼食後、ベランダで洗濯物を取り込み中二階の部屋へ入ってきたときに
「あー!」という大きな声がしたので慌てて息子に声をかけると「鼻血がでたー」と。
階段を下りて居間にいる息子のところへ急ぐ。
床にポタポタと。
服にも指にも。
ティッシュを箱か...
今朝も5時起床。
主人と娘が出かけて行って間もなくのこと。
7時7分に声掛けに反応がなくなった。
(大きな声(欠伸?)を出した直後に反応なし)
強力マグネットを胸にあてると体を動かし大欠伸をした。
いつもと形は違えど発作なのだと思う。
その後、1時間ほどwillで体を動かす。
PCでカードゲーム...
昨日、大学病院での長い待ち時間の間に血圧を計ってみた。
『88-47』。
うん、低いね…^^;
息子も続いて計ってみた。
『101-62』。
普通?
自分が低すぎるから普通がわからない…^^;
私達が計り終わってから70歳くらいのご夫婦が脳外科の待合室に入ってきた。
...
先日から右足の土踏まずとの境あたりの皮膚が硬くなってしまって…。
見るとひび割れそうな感じなので、キズパワーパッドをダメ元で貼ってみたところ
皮膚が治ろうとした結果なのか…以前よりも角質部分が盛り上がったような
悪化したように思え(@_@;)
放っておくと『パックリ』と...
今日は主人がお休み。
娘が授業で使う画材を買いたいようなので、午前中に宇都宮にあるホームセンターへ
連れて行ってもらいました。
平日は娘の帰宅が遅く、息子の状態も落ち着かずで…主人がお休みの時しか
宇都宮へ買い物に行くのは難しいのです。
とは言え、授業で必要不可欠なものなので足りなく...
|
|