Nicotto Town


ふんわりボッカン島風土記


コジラセギミデス。

「ちびまる子ちゃん」


好きなキャラは野口さんと永沢、何故か何時の間にか観なくなっちゃったな。。
TARAKOさん、お亡くなりになってた(4日同じ界隈の訃報が2日続けて、は悲しいよりも喪失感で重たい。
「戦闘メカザブングル」で初めてお名前を見た時に、当時はローマ字の芸名が珍しかったから覚えちゃったんだった。意識して無くと...

>> 続きを読む


「ドラゴンボール」

以下 DB。
「Dr.スランプ」の頃から読んでるけど、DBの序盤くらいの線が一番好きだった。単行本は 人造人間・セル編 までは買っていた。ジャンプ+の掲載は、後3ヶ月位で終わるかな?
アニメ版は連載に追いつかない努力でテムポが悪くなり、途中で観るの止めたっけ。。劇場版は、TV放映時に見たのがあったか...

>> 続きを読む


予報


関東は平野部でも3~5㎝の積雪とか。現在の処は雨。

7日までのBGVは 「魔法使いの嫁」 ABEMA第1期24話。つい集中して仕舞う><『スレイ・ベガ』は、脆いのか頑丈なのか~
「ダンジョン飯」 MX妹の『蘇生』まで行きそう? ならば是非続編を!
「MyGo!!!!!」 同再放送、観る度に泣いち...

>> 続きを読む


文庫化されたので

「三体」 劉慈欣 ハヤカワ文庫SF買っちゃったぞ~! Ⅱ Ⅲはそれぞれ上下巻で4月、6月に発売。楽しめると好いなあ^^?
取敢えず、一緒に買った「追憶の烏」 阿部智里 文春文庫を先に読む。シリィズの8作目、外伝は読んでいない。

「ルリドラゴン」 連載再開。巻末 てのはあんまりだと思った。巻中カラー...

>> 続きを読む


お腹一杯^^;

「AΩ 超空想科学奇譚」 小林泰三 角川ホラー文庫読みは アルファ・オメガ。
主人公の名前 諸星隼人 から知れるように『ウルトラ』が元ネタ。この作者がやると496頁に渡るスプラッタにww
解説(小谷真理)の言葉を借りれば『血と粘液と断片化された肉体の数々』が終始『中世の宗教的地獄巡りなみ...

>> 続きを読む





カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.