ある方のブログを読みました。
その方は、ネットでの他人の言動に、とても傷つき、落ち込んでいらっしゃるようでした。
ネットでのマナーや、コミュニケーションに不信感を持ってしまわれたのかもしれません。
私も、かつて、ネットでの苦い経験があります。
思い出すのも嫌なので、詳しくは書きませんが、元々、他人と...
一期の出会いを大切に
(#^.^#)
ある方のブログを読みました。
その方は、ネットでの他人の言動に、とても傷つき、落ち込んでいらっしゃるようでした。
ネットでのマナーや、コミュニケーションに不信感を持ってしまわれたのかもしれません。
私も、かつて、ネットでの苦い経験があります。
思い出すのも嫌なので、詳しくは書きませんが、元々、他人と...
今日は、妹が子供を連れて、泊まりに来ていまして、先ほどまで部屋にいたのですが、私のプレイを見ていた妹が、ぽつりと一言
「何で『じいさん』なの?」
「へっ?」
「じいさん」じゃありません!
実は、これ、高校時代の友人が、当時書いていたマンガで、私をモデルにしたと言っていたキャラの名前
「グレート三蔵法...
何かにつけ、のんびり屋の私。
今回は、諸般の事情もあり、ガソリンのことなど、全く念頭にありませんでした。
気がついてみれば、ガス欠寸前。
「まずい!このままでは、仕事に行けないよ~。」
と言う事態に陥り、
「どうしよ~。仕事をさぼるしかないのか?」
等と、友人たちに、メールで愚痴っておりました。
そ...
いろいろなことがあり、約一週間ぶりに、パソコンを立ち上げました。
デスクトップで笑っている少女の笑顔に癒やされながら、気づきました。
「そういえば、私、最近、笑ってないな…」
哀しいことがあったのは、確かなのですが、哀しい顔をしていても、それを変えることはできない。それは、周りを哀しい...
災害用伝言ダイヤル「171」
http://www.ntt-east.co.jp/saigai/voice171/index.html
◆被災者の方
1.伝言ダイヤル「171」+「1」を押す。
2.自宅の電話番号を、市外局番から押す。
3.伝言を録音する。
◆安否を確認したい方
1.伝言ダイヤ...