私は今25歳(今年26)なのだがこの年にもなって未だに!!二段ベッド上段に寝ていたのです(下段は使ってない。かつて(独立した)妹が使ってた)ずっと買い替えたかったのだが(枕元に眼鏡置けないのが本当に不便だったので)親に「妹が帰ってきたとき寝る場所ないがよ」とか言われて反対されていたのだが(妹帰ってき...
企業秘密の微妙な日常です。
私は今25歳(今年26)なのだがこの年にもなって未だに!!二段ベッド上段に寝ていたのです(下段は使ってない。かつて(独立した)妹が使ってた)ずっと買い替えたかったのだが(枕元に眼鏡置けないのが本当に不便だったので)親に「妹が帰ってきたとき寝る場所ないがよ」とか言われて反対されていたのだが(妹帰ってき...
本日25歳の誕生日を迎えた。ニコタ始めたの中3の夏(14歳)なので月日が経つのは早い。ギリギリまで「私四捨五入したら20歳!!」と粘っていたけど、(「企業さん粘るね 笑」by会社のお姉さん)もう四捨五入した30歳。いや、切り捨てしたらまだいける!!(往生際が悪い)昨日6つ下の妹に「アラサー」と呟かれ...
ニコタに登録10周年経ちました。あの時中学3年生14歳だった私も社会人3年生になりました。
ふと登録したての頃のブログを読み返してみると年の離れた従妹のことを「生後4か月」と記してありました。…そのいとこ現在10歳小学4年生です。早いなぁ。もう身長抜かされました。
私のブログの文章自体...
この時期になると出版社たちが夏のフェアやって書店には特設コーナー組まれたりするのです。無料の冊子みたいなのも「ご自由にお取りください」と置いていあります。
学生時代の本好きな先輩と一緒に某書店に向かい、夏のフェアコーナ―を見て私はとりあえず新潮文庫で発見した重松清の小説を購入(+フェアとは関連のな...
約3週間前。休みの日。大学の時の図書館の先輩と通話していると先「今からショック受けること言おう」私「なんでしょう?」先「県で一番大きい書店面積が半分になる」私「はぁ!?」(つい大声)先「予想通りの反応ありがとう」
ということで「私たちの青春の場所が」と2人で落ち込んだその2日後。仕事から帰ってきた私...