2022/3/11 夕食時での話題を記録します。
- カテゴリ: 日記
- 2022/03/11 23:44:17
普段、バカ話して最高にお気楽な金曜日の実家での夕食、その後のテレビの夜となるはず。3/11となった今年の今夜はとても重かったです。 内容割愛し、項目を記録し、後日振り返るため書き出しをします。 ・3.11から11年目。鈴木京香ナレーション集。・震災の犠牲者とコロナ犠牲者の累計数について。・国内での...
こどもの頃から日記は大嫌い。夏休み・冬休みの日記も最終日に書いたなあ。書き込み、カテゴリ少ないけど、どこでも大歓迎です。リアル記録をここに残してます。
普段、バカ話して最高にお気楽な金曜日の実家での夕食、その後のテレビの夜となるはず。3/11となった今年の今夜はとても重かったです。 内容割愛し、項目を記録し、後日振り返るため書き出しをします。 ・3.11から11年目。鈴木京香ナレーション集。・震災の犠牲者とコロナ犠牲者の累計数について。・国内での...
本日11:30頃、祖父の施設への差入れの帰り道。豪雪国道渋滞を避け、1本横の準幹線を走行中、左わき道にズッポリ埋まっている小型トラックを発見。 あー、と思いつつこっちは普通車だもんなと悩むも、その先の路肩に停めて、スコップと脱出器を2枚持って駆け付け。 最初、ぼく一人だったのが、ひとりふたりと増え...
また爆弾低気圧北方版に徹底的にやられた日。明日の祭日もほとんど雪かきに追われるのでしょう。ボケラーっと映画観たーい。五輪も終わっちゃったしなあ。では6回目の考察します。 1位「愛しい嘘...
この年末年始、ずっとオミクロンゼロだった北海道に、帰省者から感染者が出たことだけで、ぶつけようのない怒りでいっぱいです。 しかし、今回の沖縄県、岩国の場合、あきらかに、国外から無検査者からのクラスターが、夜間外出でマスクもせず、酔っぱらったあの連中からの伝染は明らかなはずです。 沖縄県民は一体何を...
新年あけましておめでとうございます。
ひたすら食べて、必死で雪かきして、体重はやや増えました。 明日は会社駐車場にどれだけ雪積もってるか、今から憂鬱。 オミクロンゼロを維持してきた北海道も今日、ついに感染者が出てしまいました。 同窓生でカクテル療法で助かった後輩がいました。どうかあの花一斉に咲くGW...