昨夜からお薬を飲み始めた娘
- カテゴリ: 日記
- 2017/07/07 12:43:38
起立性障害という診断(?)が一応おりたのだと思います。
お薬も出ましたし…。
昨夜、クリニックから帰宅して早速お薬を飲んでいましたが、漢方薬が
口の中に入れるとすぐに溶け出すから飲みづらいとこぼしてました^^;
私もあの独特の味が苦手でして、錠剤か顆粒しかないですよね…...
日々の生活や思いを徒然なるまにに綴っています。
起立性障害という診断(?)が一応おりたのだと思います。
お薬も出ましたし…。
昨夜、クリニックから帰宅して早速お薬を飲んでいましたが、漢方薬が
口の中に入れるとすぐに溶け出すから飲みづらいとこぼしてました^^;
私もあの独特の味が苦手でして、錠剤か顆粒しかないですよね…...
ひとつ前のブログの続きです。
娘はスギ花粉のアレルギーがひどく、その他にイネやブタクサでもかなり症状がでます。
とくに今年はブタクサでの症状がひどくて…。
近くのクリニックでスギ花粉症の緩和治療のシダトレンという舌下型の治療を始めて
今年の秋で丸3年になりますが、夕方というか夜ですね...
『起立性』で検索すると「起立性調節障害」や「起立性低血圧症」
「低血圧貧血」といったようなものが複数アップされます。
娘なのですが、すっと起きられる私からすると病的に起きられないのが不思議だし
この先、自分で運転して出かけなくてはならなくであろうことを考えると心配。
今朝も6時10分に声をかけ起...
先ほど携帯にメールが届きました。
『CONTACT』というところからSMSで。
内容は
『有料動画の未納料金が発生しております。本日中にご連絡無き場合
法的手続きに移行致します。アマゾンジャパン㈱相談係 06-6310-0270』
というもの。
電話帳ナビというサイトで迷惑電話等の情報を確認して...
今日の発作は2回。
5時30分起床。
食欲もあり…だったが、何となく…どことなく息子の様子が気になった。
午前中のwillでの運動も「やる?」と聞いても「う~ん」と言って始める気配がなく。
でも、何となく様子が…と思って見ていたので本人のやりたい事や気が...
|
|