追悼シンボリルドルフ
- カテゴリ: 日記
- 2011/10/04 20:22:28
皇帝シンボリルドルフが亡くなりました。お友達が伝言板に知らせて下さり、あわててJRAのHPで確認しました。急に冷えたのが、年老いた体にはこたえたのでしょうね。30歳ですから、馬としては大往生です。彼が活躍していた頃は、ちょうど私が競馬から離れていた時期だったので、その活躍をあまり生で見ていないのが残...
私はsakiです。数年前まで猫でした。今は猫又です。飼い主のお母さんの日々のつぶやきをここに書いてます。
皇帝シンボリルドルフが亡くなりました。お友達が伝言板に知らせて下さり、あわててJRAのHPで確認しました。急に冷えたのが、年老いた体にはこたえたのでしょうね。30歳ですから、馬としては大往生です。彼が活躍していた頃は、ちょうど私が競馬から離れていた時期だったので、その活躍をあまり生で見ていないのが残...
午前中、我が愛車に乗って販売店に行き、帰りは濃紺の新車に乗って帰ってきました。今までより少しだけ車幅が広くなっているので、狭い道ではドキドキでした。しばらくは慎重にならし運転しながらなじめるようにします。午後はのんびり競馬観戦。WIN5は、悩んだ札幌11レースでやはり外してしまい、希望はG1スプリン...
今日はバナナジュースで朝ご飯しました。八百屋さんのバナナ、完熟状態になっているので、急いで食べなくてはなりません。明日の朝もがんばってバナナジュースを作ろう。今日ものんびり過ごしました。少し持ち帰り仕事などしながら競馬観戦。神戸新聞杯は、ダービー1・2着馬は固いだろうなあ、と思って二頭軸で三連複。一...
我が家の台風の被害は、ベランダのプランター農園。トマト、ナス、よもぎの葉は、強い潮風でかなりのダメージを受けてしまいました。早朝水をかけておいたけど、どれくらい回復してくれるかわかりません。特にトマトジャングルはひどいです。あとは、家守ミユキ用のグリーンカーテンが完全にはがれてしまったこと。ミユキに...
阪神ジャンプS、コウエイトライの復帰第2戦。現場に行きたい気持ちを抑え、自宅で応援しました。彼女はなんと10歳6ヶ月。今日はJRA出走最高齢牝馬の記録付き。勝ってお祝いしたかったのですが、後半交わされて5着まで着順を落としてしまいました。当然馬券も外しました。札幌の重賞も外して、今週はマイナス。また...
|