二コタ6周年になりました^^
- カテゴリ: 日記
- 2017/07/30 20:37:44
● 術後67日目(新薬121日目 7/30 発作1回)
今後ともよろしくお願いします♪
さてさて…今日は夏の大掃除的なことを^^;
娘の中学と高校の教科書とノート、そして問題集などを処分。
空いたスペースに雑貨類を納めました。
息子が食事の時に座る後ろ側に娘の部屋を用意した時...
日々の生活や思いを徒然なるまにに綴っています。
● 術後67日目(新薬121日目 7/30 発作1回)
今後ともよろしくお願いします♪
さてさて…今日は夏の大掃除的なことを^^;
娘の中学と高校の教科書とノート、そして問題集などを処分。
空いたスペースに雑貨類を納めました。
息子が食事の時に座る後ろ側に娘の部屋を用意した時...
● 術後66日目(新薬120日目 7/29 発作1回)
ほぼ書き終えたブログが一瞬にして消えてしまった…。
長文だったのになぁ。
なので簡単に書き直し。
今日は娘の通院日でした。
ピロリ菌を保持しているかも…ということで採血して検査。
1週間後に結果を聞きに行くこ...
● 術後65日目(新薬119日目 7/28 発作1回)
今日の息子の様子。
作業を始める頃に発作(らしいとの話し)があったそうで、顔を右に向けたので
職員さんがマグネットを胸に当てたところ、すぐに意識が戻ったとのこと。
前半は作業を、後半は生活介護でビーズを使ったブレスレット作りをしたそうで
自...
● 術後65日目(新薬119日目 7/28 発作なし)
今日の息子。
作業を始める頃に発作(らしいとの話し)があったそうで、顔を右に向けたので
職員さんがマグネットを胸に当てたところ、すぐに意識が戻ったとのこと。
前半は作業を、後半は生活介護でビーズを使ったブレスレット作りをしたそうで
自分用...
● 術後64日目(新薬118日目 7/27 発作なし)
息子の午前中の様子。
作業所で発作を起すことなく落ち着いて過ごせたそうです。
迎えに行くと既に玄関のところで職員さんと利用者さん2人と待っていて
「ペシッ」と言いながら軽く利用者さんの腕をはたいていました^^;
「ダメだよ、叩いちゃ」
と私...
|
|