Nicotto Town


ふんわりボッカン島風土記


コジラセギミデス。

発音が?

朝日新聞で、「いいのか学校英語」と題して
様々な立場からの意見を紹介しているのだけれど。

内容が「正しい発音を身に付けることが重要です」 で
表記がネーティブ、クレージーって、どーなんでしょうか?

50音で出来る限り、なるべくネイティヴな発音に近い表記をするほうが、
ヘタに低学年から英語教育を始...

>> 続きを読む


暑い~

関東平野は北ほど気温が高いのだ。
どうやら真夏日は9月中ほど、
夏日は10月末まであるとの予報。
秋って有るのか知らん?
第一次産業への影響は。。。

今敏さん、若くしてお亡くなりと25日夕刊に。残念。

>> 続きを読む


ひとくぎり。

8月ずっと仕事でしたが、週末にかけて休めそうです。
て言っても、夕刊イッキ読みとビデオ処理と買出しでほぼ潰れそうだけど。。
あとニコタか。
ま、自分のペイスでこなせるから。

そうだ、火星に往こう。



困ったブログに引っ掛りました~

>> 続きを読む


ηなのに夢のよう

森博嗣 講談社文庫。

一部飽きたとの意見もあれど、楽しく読了。
ミステリとしては、確かに肩透しかも知れないけれど、
全ての作品を俯瞰して得られる楽しみは、他を以って換え難い。
特に、本作で描かれた再生と別れの情景は別格。

彼の「天才の現状」もね、
何処まで書いてくれてるのか判らないけれど、
この...

>> 続きを読む


奇跡!

サボテンのメガとカラカサで浮かれて、
うっかりレア種を植えて仕舞い、勿体無かったかなと思ってたら

メガ化しました。スイートピー紫

栽培ポイント埋まっちゃったな。どーしよう?



梨元勝さん、お亡くなり。

>> 続きを読む





カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.