Nicotto Town


ふんわりボッカン島風土記


コジラセギミデス。

体力の限界~

バスケをしてきました。。いや、
バスケしてる人々の周りを走ってきました、かな~

体力的にはまだ大丈夫なんだけれど、
大腿部の能力低下が著しい。
直ぐに乳酸が溜まって咄嗟の足が出ない、
腰を落としたプレイが出来ない、なので棒立ち。
その上、ここ数年の参加者の若返り、20代の経験者が増えた。
文系のリ...

>> 続きを読む


SPEC

なんもネタがないので、ドラマのことでも。

この監督、トリックで好きになって、けれど
だんだん観なくなった。
世間的な評価が上がるほどシラけてしまって、、

あの映画3部作も原作読んだほうが良いかなー、と
(また原作の方も、YAWARA以前の作品が好きなので、、OΓZ)

なので、1,2...

>> 続きを読む


時間はたっぷり在った筈

仕事が早く終わったのに、なんやかやで
この時間。。。OΓZ

ここぞとばかり、釣りやスロットしてたからだけれど。

挽肉が安かったので、牛と牛豚併せて270gほど
買ってしまったのを肉ミソに。
無くてもどーってことないけど、あると重宝する。

明日は鯵が安いので、
自分で下ろしてお刺身に...

>> 続きを読む


ピリピリ

最近の中国との問題で、
同僚のナショナリズムが甚く励起されたらしく
そちらの話題になると受答えに気を使う~

中国に寄る気はないけれど、
では、日本でワタシ達に与えられている情報が
真実なのかと考えると、不安になったり。。
自分に都合の良いことだけ信じていられれば
幸せなのか知らん。

最近嫌いにな...

>> 続きを読む


信じたくないけど

今年がもう2ヵ月半も残ってない。
年賀状のデザインを考えないとー
アリスじゃ当り前すぎるし、鵜と鷺じゃ
面白くも何とも無いし。。
ウサギって本来一匹を2羽って数えないと
いけないのでは、、、いやいや

兎に角今月中には決定稿を出して、
年内コツコツと色塗りだ!


昨日のブログの所為か、夢見がとても...

>> 続きを読む





カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.