中学校の廃品回収。
と、言っても各集落ごとです。
集落センターでやりました。
私の集落は中学生が7人しかいないので
小学生にも協力してもらいました。
でも男子はずっと突っ立てるだけだったし
小学生は走り回ってた。
ま、終わってからサイダーもらったし
よかった。
企業秘密の微妙な日常です。
中学校の廃品回収。
と、言っても各集落ごとです。
集落センターでやりました。
私の集落は中学生が7人しかいないので
小学生にも協力してもらいました。
でも男子はずっと突っ立てるだけだったし
小学生は走り回ってた。
ま、終わってからサイダーもらったし
よかった。
昨日先生からもらったものに入っていたかつおぶし。
理由を追求しました。
「先生~!!何でかつおぶしはいってたんですか?」
「え?実家のある市がかつおの名産だから・・・・」
「ということは宣伝ということですか?」
「うん。あれ、いいかつおぶしだよ。」
「先生のお金で買ったんですか?」
「そうだよ」
...
夏休み終了。
長いような短いような夏休みでした。
宿題が若干残ってます。
頑張ります。
2学期も忙しくなりそうです。。。
9月12日にはもう体育大会があります(早すぎですよね)
2学期始まったら
多分
あまりこれなくなると思う(土日祝日時間のあるときだけきます)
これからもよろしくお願いします。
明...
今日のいいことは・・・・
塾の夏期講習終了
ここまで長かった・・・・
これですこしはゆっくりできるかな?
でも9月1日2日は実力テストです・・・
ちなみに今日のよくないことは「航空防除」
家の近くが田んぼばっかりなので・・・
朝からヘリコプターで農薬まいてたから
うるさいうるさい
ちなみに3日く...