Nicotto Town


アザミのつぶやき


毎日のあれこれつぶやいてます。自分の周りで起こったささやかなことが中心です。

後期試験、半ば終了

先週から始まった年度末の後期試験、なんとか担当科目の試験、全学科でとりあえず終了。一部は、今週そうそうに、再試験。残りの学科は週末に実施。
それにしても採点、大変だった。300人位の答案、それも一人Ⅰ枚じゃなく、3枚だから、その数はハンパじゃなくて。
同時進行で、入試もあったし、なんやかんやで大忙し...

>> 続きを読む


今日は試験だ。採点があるよ。

昨日から二つの学科で後期試験開始。午後は、明日は試験ということで駆け込みであれこれ質問しに来る人達でごった返し。しゃべり疲れちまった。

今日は朝一番で担当科目の試験が、二つの学科で実施。お昼には答案が届くはずなので午後はずっと採点かな。
しょっちゅう休む人が数人、出席しても寝てる子もチラホラと。モ...

>> 続きを読む


恵方巻き食べた

節分ってことで、今夜は恵方巻き。ちょっと多かったけど、なんとか食べた。
イワシだからのフライに、クジラも出てきたんだけど、どんな意味があったんだろう。かみさんは、正当な節分の料理だよ、なんていってたけど、イワシくらいは、イワシの頭をヒイラギの小枝に突き刺して魔除けにするってのは知ってるから、うんうん...

>> 続きを読む


忙しかった一週間

今週、前半は入試の仕事で地方出張。疲れた。いろんな部署からの人達で、チームで行くから。
後半は、今年度最後の講義が2コマ。あとは試験だけということになると、この場になってやたら質問に来るんだけど、既に落ちそうな科目抱えてる子もいたりして、涙ながらのアピールもあったりしていろいろ。聞いている方も疲れる...

>> 続きを読む


高校での製作物?!

次男が、大学の行き先が決まって、高校も卒業するので、ぼちぼち学校で制作したものを持ち帰ってくる。テストとか、提出物とか、いろいろあるんだけど、


今日は、「寒ブリ」ってロゴとブリの頭の絵が版画で印刷されたターとバックを持ち帰ってきた。地の色は白。よくある麻の安っぽいやつじゃなくて、シルクっぽいやつ...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.