内視鏡画面添付資料でプレゼン終了しました。
- カテゴリ: 日記
- 2024/06/06 17:48:33
今日は 昨日の 内視鏡画面を プレゼン資料に貼りつけ お客さんのところで、口頭でプレゼン。。。
税込み 170ぐらいの仕事ですが、この秋に やる事に、更に 120ぐらいの工事も ペラペラペラと 10分で決めてきました、 来週の工事です。
後は 500ぐらいの工事を 来週中か再来週に プレゼンして ...
今日は 昨日の 内視鏡画面を プレゼン資料に貼りつけ お客さんのところで、口頭でプレゼン。。。
税込み 170ぐらいの仕事ですが、この秋に やる事に、更に 120ぐらいの工事も ペラペラペラと 10分で決めてきました、 来週の工事です。
後は 500ぐらいの工事を 来週中か再来週に プレゼンして ...
今日の 私のお仕事は 内視鏡を使っての お仕事でした。
今どきは 建築士も内視鏡を使い、建築物の老朽化の診断をします。
今日は シャワー室の下水パイプの割れを 内視鏡で発見し、 明日 提案書を提出し 百万を超える仕事を 見積もります。
ドローンや この様な 内視鏡、3Dカメラや 赤外線カメラを駆使し...
私は いろいろ 試してみたり、検索するのが好き。
で この頃 見るのに はまっている Youtubeの Short動画は
↓猫が大好きなスケボー亀の 話https://www.youtube.com/shorts/cnMIRWYXXBc
うちの 老亀にも スケボー、作ってやろうか 思案して...
今日は 朝の天気予報で 雷の予報。
大網白里市の お宝がある 建物の周りの 草刈りをしようとしていたが、 止めておいた。
とりあえず、今は 時間に余裕があるので、自社のメンテナンス工事を やろうとしている。
よって 明日に順延ですょ。
さて、図書館から 先ほどメールが来ていて 近くの図書館に 取りに...
毎年、6月の第一日曜は 土建組合の 「住宅デー」といぅ イベントです。
まぁ、この区の何十カ所で テントを張って 無料で包丁研ぎとか ドローンとか 消防署の起震車とかで 近隣の人たちを 集めて
焼きそばとか お好み焼きを 安く売ったりして 要は「何か 住宅で お困りごとは ないですかぁ?」って 「...