五月の陽気に
すっかり連休ボケで、二度寝三度寝浅い睡眠に久々夢をみた。
地方出張
ホテルにはいって先ずは夕食。
フロントで教えてもらった通り、ローカル線で漁師町まで足を延ばす。
ところが降りて見れば「自粛」のせいで店はどこもシャッター通り。途方に暮れていると、見かねたおばちゃんが「国道沿いに行けばホ...
五月の陽気に
すっかり連休ボケで、二度寝三度寝浅い睡眠に久々夢をみた。
地方出張
ホテルにはいって先ずは夕食。
フロントで教えてもらった通り、ローカル線で漁師町まで足を延ばす。
ところが降りて見れば「自粛」のせいで店はどこもシャッター通り。途方に暮れていると、見かねたおばちゃんが「国道沿いに行けばホ...
横浜に暮らして、京急で通勤しています。先般も品川で働く20代の青年が新型肺炎に感染したとのこと。最寄り駅は泉岳寺。
船、飛行機、バス、タクシーそして電車。密閉された空間がヤバイようですね。ひたひたと生活圏に迫りくる実感に怯えながら通勤しています。
致死率は2%らしいけど、自分が98%に入るかどうかは...
生来の放浪癖と転勤のある会社にいたもんで引っ越しは上級者ですw
なので物を捨てるのに躊躇はないし、実際引っ越しの度に処分を繰り返してきたので今ではすっかりミニマリストです。
でも、本だけは別!独りぼっちの話し相手で、頼もしい相談役、そして何でも知ってる指南役。高校時代の文庫本からとってあります。
さ...
本年もありがとうございました。
大晦日、穏やかな一日に令和最初の歳が暮れようとしています。
災害もあったけれど恙なく新年を迎えられることに感謝。心身ともに息災に過ごせることをありがたく思う次第です。
でも、この一年が無事に過ごせたからと言って来年が穏やかかどうかはまた別問題。
きっと、厳しい歳になる...
久々夢をみた。
時節柄、忘年会幹事なのにへべれけ酔っぱらって会計っていうのにお札が見えない。
仕方なく封筒ごと渡すと「足りませんよ~」とお店の人。
そんなことあるか~ぃ?と、ここでハッと酔いがさめるように意識がハッキリして今度はお札が見える!
封筒の中は千円札ばっかりホントに全然足りないやどうしよう...