総裁選に誤魔化されるな
- カテゴリ: 日記
- 2025/09/23 08:22:38
衆院選、都議選、参院選と与党・自民党は3連敗。敗因は石破首相?もちろんそれは大きいけれど、政治とカネ問題は有耶無耶だし、そのくせ国民には増税ばかり強いる自公政権。物価高など国民生活を救う提案は一切しない。「賃上げ」なんて政府の政策じゃないですって。
そんな惨敗政権が首相は辞任せず、「まだやり残したこ...
衆院選、都議選、参院選と与党・自民党は3連敗。敗因は石破首相?もちろんそれは大きいけれど、政治とカネ問題は有耶無耶だし、そのくせ国民には増税ばかり強いる自公政権。物価高など国民生活を救う提案は一切しない。「賃上げ」なんて政府の政策じゃないですって。
そんな惨敗政権が首相は辞任せず、「まだやり残したこ...
店イベ、たった今達成しました。連日飲食して頂き、ありがとうございました。
閉店はせず、応援する側で参加したいと思います。夜勤続きでニコ店に関してはいつもより楽だった気がします。(仕事前に暇な時間があったので)
では皆さん、また宜しくです。(^^)v
物流事業がパンク状態なので、政府が色々と策を提案しています。「荷物の置き配を標準にする」とか、「オートロックマンションに配達員は開錠して入れるようにする」など。
正直思うのは、こんなの政府がやることかね、と。
以前も置き配OKにした場合、ポイント支給するなんてのもありました。私、配達してるくせに、自...
土日の勤務は憂鬱です。大量の通販物が積めるか積めないかと言うくらいの過積載。以前は通販物さえ終われば、書留は翌日に残っても良かったのですが、今は土日も増員しているのでだいたい終わります。
土曜に比べれば、日曜は再配が減るので少しは楽かも。その分、人員は1人少ないですけどね。
配達が終わったら月曜の準...
物流事業って全然人が足りてません。私はバイクで郵便配達をしていますが、最近は郵便なんて減る一方で、増えているのは宅配便の方。ウチの局の場合は、四輪配達員はバイトor請負業者。ところがガソリン代高騰なんかも影響してるのか、請負業者がどんどん辞めて行きます。もう1年くらい業者が見つからないままですよね。...