Nicotto Town



試合

今日は長男が試合である。
と言ってもスポーツとかじゃなく、将棋。
彼の競技は地味なのである。
地味と言ってもちゃんと朝連もあるし午後連も毎日ある、れっきとした部活なのだけれど、対局が終わると学校全体を使って鬼ごっことかしているらしい。
彼、クラスでは前から2番目なのに、部活に行くと背の順真ん中くらい...

>> 続きを読む


次男

やっと行ったとほっとしていたら、ばたばたばたっと走ってくる音。
洗濯を干しながら忘れ物かな、と聞き耳を立てていると
「ランドセル忘れた!」

「あ、ほんとに転がってる」
と兄ちゃん。

今朝の一風景。

>> 続きを読む


携帯電話

とうとう兄ちゃんに携帯を与えてしまった。
面談で先生に聞いたらクラスの8割以上が持っているらしいこと、冬期講習から安くて遠い塾に替わることになったこともあるが、何よりの理由は今までよりほんのちょっとではあるが、自己管理ができるようになったからだ。
ここで崩れるかもしれないが・・・。
ついでにあまり制...

>> 続きを読む


個人面談

今日は兄の個人面談があった。
あ、兄も同席だから三者面談かな。
担任の先生は背が高く、柔道をやっているのでごつい。
スキンヘッドなのでやくざも逃げ出しそうな容貌なのだが、とても腰の低い先生だ。
しばらく目を合わせているとそっと目を伏せるのが普通の人なら奥ゆかしいのだが、先生の風貌だとコミカルでかわい...

>> 続きを読む


言い争い

今日は久々に主任と言い争いをした。
誰が聞いても言いがかりであろう事で、普段なら適当に流すのだが、今回はあまりに言い分が支離滅裂だったのと問答無用に怒鳴られたので、温厚の仮面が吹っ飛んだ。
「でしゃばるな」とか「黙れ」とか怒鳴られても「話を最後まで言い切るまで黙りませんよ」と言いつつこちらも引かずに...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.