今日は、朝はうすぐもりのような晴れ・・・でしたが、その後はちゃんとした晴れか?^m^
北風が吹いてるので、昨日よりは過ごしやすい♪( *´艸`)最高気温も24℃くらい。
どうも昨日黄砂だと思ってたけど・・・黄砂は、観測されずだったようで・・・ただ強い西風に粉塵がとび乾燥してるからのもやだ...
今日は、朝はうすぐもりのような晴れ・・・でしたが、その後はちゃんとした晴れか?^m^
北風が吹いてるので、昨日よりは過ごしやすい♪( *´艸`)最高気温も24℃くらい。
どうも昨日黄砂だと思ってたけど・・・黄砂は、観測されずだったようで・・・ただ強い西風に粉塵がとび乾燥してるからのもやだ...
今日は、朝から生ぬるい南西の風が結構強く吹いてます。(;^ω^)なので気温も朝から高めで・・・夏日越え・・・真夏日近くなってますね。(;^ω^)
おまけに・・・黄砂が飛んできてるので、空が黄ばんでる。山も黄色くかすんで見える。
ただ、フェーン現象の感じだから湿度は低く、カラッ...
今日は、朝からくもりなので、気温はあまり下がらず早朝ウォーキングに長袖Tシャツの上にナイロンパーカー着てったら、汗かきました('◇')ゞ
そして、予報よりも早く・・・もう8時前から、細かい雨がポツンポツン
そんな日ですが、今日は3か月に一度の歯のメンテナンス予約日なので行ってきました。大したことない...
今日は、朝からのスッキリ快晴の火曜日です
気温も昨日(20℃)より上がって、24℃ほどか日向だと、ジリジリ暑いくらいかも
バラのも咲きだしましたとってもいい香り
今年は・・・植え替えしないとと思いつつ、冬から春先にかけてが超ハードで多忙で・・・おまけに、寒いから急激に春になり・・・植え替えのタイミン...
今日は、二十四節気の「小満」陽気が良くなって、万物の成長する気が次第に長じて天地に満ち始めることから小満といわれています。ようやく暑さも加わり、麦の穂が育ち、山野の草木が実をつけ始め、紅花が盛んに咲き乱れます。
梅の実がなり、西日本では、走り梅雨がみられる頃。by日本の暦それと空気中にも水分がたく...
|