今日は、朝からくもりですが、たまに晴れ間もあり。気温は、最高でも23℃ほどなんだけど・・・湿気があり(;^ω^)じっとしてればいいけど・・・動くと暑く感じる土曜に。
最近、近くの桃畑に現れた・・・おっきな鳥の形の・・・凧?鳥よけのカイト?鷹のようです長い竹竿の先に、ひもでつけてあるのです...
今日は、朝からくもりですが、たまに晴れ間もあり。気温は、最高でも23℃ほどなんだけど・・・湿気があり(;^ω^)じっとしてればいいけど・・・動くと暑く感じる土曜に。
最近、近くの桃畑に現れた・・・おっきな鳥の形の・・・凧?鳥よけのカイト?鷹のようです長い竹竿の先に、ひもでつけてあるのです...
今日は、二十四節気の「芒種」芒(のぎ)のある穀物や稲や麦など穂の出る穀物の種をまく季節ということから、芒種と言われています(実際の種まきは、これよりも早い時季に行います)。梅の実が青から黄色に変わり、百舌が鳴き始めます。かまきりや蛍が現れ始める頃でもあります。次第に梅雨めいて、五月雨(さみだれ)の季...
今日は、晴れのちくもり・・・の火曜に。昨日からの続きのように・・・今日も空気がムーンと暑苦しいかな。(;^ω^)最高気温28℃ほどか。写真は、so-netブログのほうには・・・貼ってあります。http://yukimingarden.blog.so-net.ne.jp/2018-06-0...
今日も・・・朝から晴れ渡って・・・南風も吹いてて・・・カラカラに暑い。( ;∀;)最高気温28℃くらいか。
今日も梅雨入り前の貴重な晴れだからと・・・冬のごっつめの羽毛布団のカバー洗ったり干したり。
タンスの戸を全開にして虫干ししたり・・・してます。
開花真っ盛りの・・・バラの花ガラ切...
|