京都方面78は晴れる見込み 嬉^^娘と 娘がいつもお世話になっている方と 3人で会います2人は 東京から京都私は自宅から 京都で待ち合わせです
さて京都とか 何年ぶりだろうか・・・JRもwwサンダーバードの切符を買わなくてはいけないwwこれも心配私が 先に着く予定娘が言って来た時間より 1本早めに行...
季節ごとの 日々の独り言です
京都方面78は晴れる見込み 嬉^^娘と 娘がいつもお世話になっている方と 3人で会います2人は 東京から京都私は自宅から 京都で待ち合わせです
さて京都とか 何年ぶりだろうか・・・JRもwwサンダーバードの切符を買わなくてはいけないwwこれも心配私が 先に着く予定娘が言って来た時間より 1本早めに行...
庭に穴をあけて あさりの貝殻とか見える 私畑の底に埋めたものだわと・・こんな事するの カラスしかいない!!
他 ほじくられていないか 庭を眺める・・・と下を見ると モッコウバラ やっと生きているか 死んでいるか 怪しい挿し木の枝が 引っこ抜かれている!!
植木鉢に入れてある 土と あさりの貝殻ひっ...
6月は 京都奈良旅行が楽しみです台風も直撃はなさそうです予報どうり 太平洋に進んで欲しいです次の台風が続いて来なきゃいいなと。。
雨でも良いように準備もOK昨日は 他から収入が有ったw ほくほくと楽しめそうですw
伏見千本鳥居 奈良の鹿さんww
てか。。。観光客大人数だとか だと・・・怖いな。。
柿の葉を干すと 梅干しを干している匂いと似ている全然色も形も味も違うのに 不思議?お茶にして飲んでみると色は薄茶味は梅干し干していた時の強烈な香りも飛んでいて 薄い薄い香りでした
とても珍しいし 柿の葉は家にあるから これからもちょくちょく 作ってもいいかなとか思いました
ユウチューブで 柿の葉のお茶作りを見つけた ひとまず柿の葉で朝 柿の葉を30枚くらいかな 採ってきて2分くらい 茹でて (私のは茹ですぎたかも3分ほど)ざるに取り 広げて室内 干し
それから外出・・2時間ほど帰ってきて室内にはいると 何とも言えない香ばしさ・・・
なにの匂い??柿の葉を干しているから...