近所のお店でみかけて、懐かしさについ購入。
赤い袋とにんにく風味。
会社でみせたら、愛知、岐阜あたりの人が
初めて見たとのこと。
そっかー、昔、バナナマンの設楽さんが
このお菓子は関東近辺しか売ってないらしいこと
TVで言ってたの思い出した。
ところでその会社の人、ペヤングも地元に売ってなかったとい...
近所のお店でみかけて、懐かしさについ購入。
赤い袋とにんにく風味。
会社でみせたら、愛知、岐阜あたりの人が
初めて見たとのこと。
そっかー、昔、バナナマンの設楽さんが
このお菓子は関東近辺しか売ってないらしいこと
TVで言ってたの思い出した。
ところでその会社の人、ペヤングも地元に売ってなかったとい...
そんなコラボがw
ゴディバ、いろいろとコラボするよね。
ミスド、ローソンとかともやってたよーな。
CLAMPといえば・・・
カードキャプターさくらとか?
魔法騎士レイアースは単行本買った記憶ありw
懐かしいです。
昨日、今日とあまりにも衝撃的な映像を
SNSで観た。
ひとつはウクライナの避難女性が電車内で
黒人男性に首を切られて殺される映像。
ひとつは共和党支持者の活動家がライフルで
暗殺される映像。
なんかリベラルと保守で大戦争になりそーな雰囲気。
ある意味、新しい時代への過渡期なのかもしれない。
伊東市の市長さん、不信任決議からの市議会解散を
選択したそーで。
会見みてたら「なぜ辞任しないのか?」な質問の連続。
なんとなく兵庫でみたような光景再びって感じ。
伊東市民はどんな判断を下すのか興味津津です。
SNSみてると、そこそこ市長への応援もあるようだし、
このドタバタはまだまだ続くかもですね...
いきなり辞めてびっくり。
まだまだ続けるかと思いきやって感じ。
選挙にぜんぜん勝てないし、自民党の方々も
次の選挙を見据えた気が気じゃなかったんだろーな。
解散総選挙してくれたら面白かったのに残念。
そーいえば石破くんって、過去のニュースでは次期総理候補として
いつも上位にいたけど、あれってホントだ...
|
|