昔から、大きな企業、トップシェア、業界ナンバーワンの企業というのは、社会的な責任を負うものと常識的に考えられています。
市場経済でやっているのだから綺麗な方法も、汚い手法も無い、と考える人もいます。それはベンチャー企業で従業員・資金が少なく、明日を生きる術が少ない企業に関しては、許されるでしょう。
...
毎日のできごと、頭に思い浮かんだ考えを
整理するために書き込みます。
昔から、大きな企業、トップシェア、業界ナンバーワンの企業というのは、社会的な責任を負うものと常識的に考えられています。
市場経済でやっているのだから綺麗な方法も、汚い手法も無い、と考える人もいます。それはベンチャー企業で従業員・資金が少なく、明日を生きる術が少ない企業に関しては、許されるでしょう。
...
http://blog.livedoor.jp/misopan_news/archives/51758354.htmlなんというか、わかりやすいですね。
サルを完全に破壊する実験って知ってる?
まずボタンを押すと必ず餌が出てくる箱をつくる。
それに気がついたサルはボタンを押して餌を出すようになる。
食べたい分だけ餌を出したら、その箱には興味を無くす。
腹が減ったら、また箱のところに戻ってくる。
ボタンを押しても、その箱から餌が全く出なくなると、サ...
今日のテーマは解りにくいものの大切さ、です。大衆化、というテーマがあったか、否かそのへんはわからないのですが、無意識的、意識的両面があったと思います。簡単なこと、わかりやすいこと、暗さを避け明るさを求めること、そういう事が進められてきたように思います。
わかりやすさ、が大切と思わなくても、わかりやす...
最近、ふとテレビを見て驚いたことがあります。国営放送NHKで、朝の連続テレビ小説というのを8時頃から放映しているのですが、この番組で、出演者の声が大きくなりました。いつと比較して?ですが、少なくともテレビを習慣的に見ていた20年以上前と比較して、です。
声が大きいなら、音声を小さくすればよいではない...