キッチンの水道を工事した
- カテゴリ: 日記
- 2023/10/29 14:11:39
親より最近キッチンの排水溝の捌けが悪いと話があり、大手修理会社へ連絡しました。見てもらうと、水道の蛇口自体も漏れており、排水口も詰まりに詰まる寸前だったため早急に処置が必要とのこと。どうやら家を立ててから排水溝はほとんど手をつけていたなかったようで、見てもらうのは初めてだったようです(ちなみに築30...
段々ごった煮な日記になってきました。
親より最近キッチンの排水溝の捌けが悪いと話があり、大手修理会社へ連絡しました。見てもらうと、水道の蛇口自体も漏れており、排水口も詰まりに詰まる寸前だったため早急に処置が必要とのこと。どうやら家を立ててから排水溝はほとんど手をつけていたなかったようで、見てもらうのは初めてだったようです(ちなみに築30...
今までプレジデントハイバックチェアという椅子を使っていたのですが、新しいイスを購入しました。その名もエルゴエアー(エルゴヒューマンのパチもん)。なんと価格は5万。今まで使っていたイスが1.5万なので、3倍以上とだいぶ奮発しました。なんでこんなにお金を出して購入したのかというと、
①イスのカバーがボロ...
まだまだ当たり前の様に30台中盤の気温を叩き出していますが、夜になると若干涼しい日が増えてきましたね。早くこの灼熱地獄が落ち着いてほしいものです。
さて、先月の日記で紫外線で樹脂パーツの劣化が目立ってきたと言う話をしたのですが、その対策としてワコーズのスーパーハードを購入してみました。今日は休みで朝...
最近体重も増加しているので、たまには運動がてらバイクを使わず出かけようと思い徒歩で散歩へ。片道2時間30分くらいかけて遠出し、スーパー銭湯に入り買い物して帰宅するというものでしたが、本日は晴天で青空も広がっており絶好のバイク日和だったのはちょっと悔しかったです。まぁそれはともかくカンカン照りの中歩い...
職場のペンと印鑑がヘタってきたので新しいものを購入するか、それとも今のものを使いまわして使い続けるか整理することにしました。
ペンはDrグリップ(1100円)を使っているのですが、キャップが無いのと替え芯を付けるためのバネがヘタってきているため、思い切って新しいものを購入する形に。初代Drグリップは...