…と言われて想像するものは何ですか?…私が想像したものと同じ答えだったのは、いまのところたったひとりです…
そのミラクルビームですが、実は向日葵の品種名です。ヨーロッパ産だとか。背は低いけど、枝ごとに花がつくというかわいいけどけっこう派手?なものです。&he...
食べ物の話中心なので、別にグルメじゃないけどグルメカテにしてます。
本物のグルメ書いてる方にはほんとすみません…。
…と言われて想像するものは何ですか?…私が想像したものと同じ答えだったのは、いまのところたったひとりです…
そのミラクルビームですが、実は向日葵の品種名です。ヨーロッパ産だとか。背は低いけど、枝ごとに花がつくというかわいいけどけっこう派手?なものです。&he...
草むしりをしていると時々100円玉やら50円玉に遭遇することがある。ちょこちょこたまるので、猫の忌避剤や猫よけ剣山(プラスチックのやつ)やらを購入する際に使わせてもらっている。…で、先日。いつもと違う場所の草抜きをしていたら、何やら青いキラキラが。何だろうと思って掘り出してみると、すこ...
すっかり暖かくなってきたので虫が出てくる前に庭の草抜きをしようかな…と思ってみてみたらすでにドクダミがアップしはじめてましたーーーーー!
まだちいさいからドクダミだけよけて草抜き。ときどきなにか「からし」っぽいものとか「とうもろこし」っぽい香りのものもあるんだけど、もしかして食べたらお...
そういえば、今日の風水カレンダーで、ワタシ、パイを食べれば開運!とかだったよなーとふと思い出したらなんだかアップルパイが食べたくなった。
まぁなんでもいいんだけど。すぐ頭に思い浮かんだのは成城石井で売っている半円形のアップルパイ。つぎに、このあいだたべそびれたレカンのアップルパイ。ううう〜〜〜〜。そ...
アーティチョーク。和名では朝鮮あざみ。伊名はカルチョーフィ。
先日ベトナムに行った友人から土産にアーティチョークのお茶をもらいました。ティーバッグ。最初は「〜〜〜〜慣れん。おいしくもまずくもない。」って感じだったのですが、そのうちなんだか美味しくなってきて、しばらくたったら「また飲んでみたいかも&h...