9/12はパイナップルの植え替え
- カテゴリ: 日記
- 2010/09/12 14:48:02
昨年鉢植えした4つのうち、一番小さい鉢に植えた4号が育ってきたので、まだ使っていない鉢に植え替え、空いた鉢に水栽培中の5号を植える。
5号は今年2個目のパイナップルで、1個目は根が出なかった。
問題は、手持ちの土を使い切ったけれど不足気味なこと。
そのため、コーナンに土を買いに行こう。
パイナップ...
こことは別に、
マルウェアメールの日記
http://malware-mail.hatenablog.com/
を書いている。
昨年鉢植えした4つのうち、一番小さい鉢に植えた4号が育ってきたので、まだ使っていない鉢に植え替え、空いた鉢に水栽培中の5号を植える。
5号は今年2個目のパイナップルで、1個目は根が出なかった。
問題は、手持ちの土を使い切ったけれど不足気味なこと。
そのため、コーナンに土を買いに行こう。
パイナップ...
午後に通院する必要があるし、最高気温も高いので、いつものような外出はしない。
さて川口だと浜松町から290円で行ける。
何をしに行くかというと、鍋の蓋のつまみ500円を買いに行ってみる。
送料610円と手数料300円などを考えると580円の電車賃の方が安い。
電話して土曜営業しているかを確認するのが...
早めに帰る途中の乗換駅のスーパーで金属定規を買う。以前にも買ったけれど行方不明なので。(105円)
そして弁当とサラダ。
帰宅後、水中ウォーキングにも行かず夕食。
そして時間はあるのに、ニコブログも書かず巡回もせずに寝てしまう。掛け布団なしで。
気が付いたら23:30で、まだチャンスはあったのに、ま...
昨日は会社の携帯電話を忘れて出社。自席の内線まで転送設定をしてしのぐ。
で、今日は携帯電話は持っていったけれど、社員証と端末カード一式を忘れた。
一時入館証を発行してもらってしのぐ。
端末カードは自分が管理元なのでどうにでもなるけど。
いろんな事があって、ドタバタしてるかも。
昨夜は台...
9/6夜にフックボタンの軸が折れて蓋がしまらなくなり、蒸し器を錘に蓋をして見張りながら炊飯した炊飯器。
製品登録していたので、そのページから状況を送る。
9/7には電話が留守電にかかり、留守なのでメールすると。
そのメールの内容は、部品を送るということ。
9/8に帰宅してみるとクロネコメール便の速...