東京スカイツリー照明試験
- カテゴリ: 日記
- 2010/10/13 22:21:24
ニュースサイトで見た東京スカイツリーの照明試験
再来年春まで点灯しないとあって、見に行ってきた。
まずはニコニコ生放送で中継というので見ても、なんだかよくわからない。
人に見せるためのライトアップではなく、そのテストだからか。
次にカメラと三脚を持って近くの公園の橋へ。
タワーの南面が見える。で...
こことは別に、
マルウェアメールの日記
http://malware-mail.hatenablog.com/
を書いている。
ニュースサイトで見た東京スカイツリーの照明試験
再来年春まで点灯しないとあって、見に行ってきた。
まずはニコニコ生放送で中継というので見ても、なんだかよくわからない。
人に見せるためのライトアップではなく、そのテストだからか。
次にカメラと三脚を持って近くの公園の橋へ。
タワーの南面が見える。で...
若洲キャンプ場行きのバスが1時間に1本ほどあるので、それに乗って行ってみた。
キャンプ場と釣り場がある。
海釣りしている人が多数。
帰宅後に水中ウォーキング28往復1400m
体育の日で無料だけど、どうせ6ヶ月券を持っているし。
ロッカーの10円はかかる。(20円入れて10円戻る)
10/9(土)は雨で暗い一日。買い物にも水中ウォーキングにも出ず。
F-Secure Internet Security 2011の更新ライセンスを楽天ダウンロードで購入しておく。
なぜかセキュリティソフトのカテゴリーから探して行っても見つからず、検索すると出てくる。
無料のMicrosoft Se...
かぼちゃの種
http://www.kyoritsu-foods.co.jp/product/detaile/4901325212306.html
10/8夜は買い物にも行かずに巡回しようとしていたら、寝てしまった。
そして23:57ぐらいからせめてタウンの動物ポイントをとタウンに出て、
メ...
さっさと帰宅して、水中ウォーキングにも買い物にも行かずに、
ごはんを炊いている間にカップラーメン。
ハイドロカルチャーのからし菜スプラウトをラーメンに。
ペアイベントは未成立だけど、かぼちゃがなってた。