Nicotto Town



こことは別に、
マルウェアメールの日記
http://malware-mail.hatenablog.com/
を書いている。

12/29(水)

休みにしたので、出かける時間を過ぎても家にいる。
ベランダには西から日が差し込む。通りの向かい側にあるビルの窓からの反射。
昨夜正月飾りを玄関に出そうか迷ったけれど、夜に出すと29日に出したように見えるので見送り、30日の朝に出そう。
29日と31日に出すのはよくないというのは、ニコッとでも同じかな...

>> 続きを読む


仕事終了

29日と30日は休みをとったので、今年の通勤は終了。


菜の花が少し咲いた

今シーズンの菜の花は、青虫の時期を過ぎてから育てたので、
昨年のように食われなかったし、一昨年のように葉ばかり茎が伸びない状況でもなく、
ちゃんと茎も伸びたので、青虫の代わりに自分で葉を食べることもなかった。
ただ急に寒くなったせいか、プランター1は背が低いうちにつぼみがついた。
プランター2は、ま...

>> 続きを読む


12/26(日)

特大カーテンの洗濯をしたりしていて昼間は出かけられず。
夜にコーナンまで歩いてパーツケースを買い、その足でプールまで歩いて水中ウォーキング24往復1200m、それからイトーヨーカドーで買い物
正月飾りと佃煮系のおせち(梅)。
松12種、竹9種、梅6種とあるのだけれど、竹を一人で食べきるのには時間もか...

>> 続きを読む


12/25(土)

12/25がクリスマスであって、24日は前夜(もっとも教会暦では日没から25日が始まるわけだけど)。ともかく日本では24日でクリスマスは終わって、25日は単なる年末。

夜3時くらいに年賀状完成。駅近くのポストなり、隣駅の郵便局なりに出しに行くところだけど、
ちょっと遅いので出かけずに入浴して睡眠。...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.