やっと夏休みの補習(前半)
が終わりました!!
あしたから10日間の夏休みです。。(部活も休み)
でも
親戚の集まり以外予定なし!
父親仕事だし妹受験生だし
多分どこもいけません(涙)
ヘタしたら隣の市の親戚の家にお中元もって行く以外自分の住んでいる市から出ないかもねw
おねだりしよっかな??...
企業秘密の微妙な日常です。
やっと夏休みの補習(前半)
が終わりました!!
あしたから10日間の夏休みです。。(部活も休み)
でも
親戚の集まり以外予定なし!
父親仕事だし妹受験生だし
多分どこもいけません(涙)
ヘタしたら隣の市の親戚の家にお中元もって行く以外自分の住んでいる市から出ないかもねw
おねだりしよっかな??...
昨日テレビでやってましたね。
卓球女子団体決勝戦。
卓球部の私としては見ずにはられなかったので
結局夜中の1時半まで見てました。
負けちゃったけど日本の皆さんほんとにお疲れ様でした。
感動しました。
銀メダル!!
で、見た感想。
中国人の人って身長高いな。
・・・。身長151センチの私(卓球...
今日は地元の夏祭りでした。
夕方から。
で、夕方。ちょっとぶかぶかの甚平着て(私が小さいから?)行きました。
ちなみに町の無人駅付近で開催でした。。
まずは男友達と回ってそれからさらに別の男友達が加わりわいわいと・・・。
で、さらにその男友達に「山姥」と呼ばれている私の一番の女友達が加わり・・・。...
今日パスポート申請に言ってきました
久しぶりに学校平日休みだったので・・・。
まず町の役場に戸籍抄本を取りに。
自分で書類みたいなの書いたのですがこれがまためんどくさいw
筆頭者の所父親の名前を書かないといけないのに自分の名前を書いてしまいましたw
で、無事に戸籍をとってつぎは証明写真を撮りに。
...
今日町立図書館に行きました。(平屋でそこまで大きくはないけど)
で、奥の角で「わたしたちの●●●町 初版」
を見つけました。(※この町はわたしが小学4年生のときに隣の市ともう1つの町と合併しました。吸収される形で。)
昭和45年とのことです。
古いな・・・。
42年前かな?(私の計算が正しければ)...