Nicotto Town



洪水予報もスマホで

国交省の社会資本整備審議会は今年9月の

関東 東北豪雨を踏まえた洪水対策にかん

する答申案を了承し、住民の迅速な避難に

つなげるため、スマホを活用した洪水予報の

発信や災害時に自治体が取るべき行動を

時系列で定めた計画「タイムライン」の作成

推進を進めているようです。だけどいざとい

う...

>> 続きを読む


グループリビング

ん??グループリビング??

一人暮らしになった高齢者が共同で生活す

る「グループリビング(GL)」を開設する動き

が兵庫県内で広がっている。現在は高砂市

の1か所だけですが姫路や丹波市などでも

親切が計画されている「助け合う住居に」

「孤立を防ぎたい」日々高齢化が進む中新

しい形の住居...

>> 続きを読む


消費者物価指数3か月連続減

消費者物価3か月連続減

総務省が27日に発表した10月の全国消

費者物価指数は(生鮮食品は除くんですっ

て@@)前年同月比0.1%下落の103.5

で3か月連続のマイナスとなったようです。

電気代をはじめ、エネルギー価格が落ち込

んだことも響いているようですね 総務省は

エネルギー価格...

>> 続きを読む


中学生認知症を学ぶ

認知症を学ぶ

今母が入院してるから高齢者の人と接する

機会が多いのですがびっくりするほど高齢

者になると現実を認識できない人の多いこ

と ということはいずれ私も??とか思って

しあみます。安心してください 大丈夫で

す。<(〃 ̄ ̄ ̄^ ̄ ̄ ̄〃)> えへん自慢

することでもな...

>> 続きを読む


重複してたら<m(__)m>ごめんな...

重複してたらごめんなさい

私手術運が良いのか悪いのか私人生で2

度手術を受けてます。1度目は腹腔鏡2度

目は脳の開頭手術その2度の手術中覚醒

してるんです>< 1度目は苦しいから先

生に伝えようとしたら体が1ミリも動かずで

初めて「今手術中なんだ」と気が付きました

2度目は先に「君の病...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.