去年まで、医科大学で働いていたんだ度、今ももちろんおしえているんだけど、非常勤で。夏前に健康診断というのがあって、その検便というのが大嫌いだった。だって、ちゃんと出ないんだもん。撮らなきゃいけないんだと、思うほど、出ない。1時間くらい、トイレに出たり入ったりというのは、毎度のことだった。でも、1時間...
毎日のあれこれつぶやいてます。自分の周りで起こったささやかなことが中心です。
去年まで、医科大学で働いていたんだ度、今ももちろんおしえているんだけど、非常勤で。夏前に健康診断というのがあって、その検便というのが大嫌いだった。だって、ちゃんと出ないんだもん。撮らなきゃいけないんだと、思うほど、出ない。1時間くらい、トイレに出たり入ったりというのは、毎度のことだった。でも、1時間...
昨日は、長男が東京まで、弾丸日帰り旅行を決行。どうも建築家の安藤忠雄さんの展覧会みたいなのがどっかであったんですかねえ、それで、帰りに駅弁を買ってきてという注文がかみさんから出ていたようで。
晩御飯は、おみやげの駅弁。シュウマイ弁当、深川めしといったのは、当然定番ですから、その他に富山の鱒寿司、山形...
めっきり寒くなりました。一昨日から、羽毛布団だけでは、明け方寒くて目がさめるので毛布も出してきました。これでなんとか凌げそうです。
朝も、6時くらいから出ていくので、路面電車の駅まで風がきつくて、ブルブルです。マフラーと毛糸の手袋が実装されました。まあこれならなんとか耐えられそうです。
もう年度末の...
今週のブログお題は「冬のオススメ防寒対策」だって。
う、うん、どうしてたかなぁ。僕の部屋は、これまで暖房器具ってなくてさ、電気ストーブの古いやつでした。
この春、定年になって、家に戻ってきたので、エアコンを入れてもらいました。これは快適です。定年になったけど、まだまだ大学に講義には行くので、コート...
おはよう。雨の火曜日。
燃えるゴミの日。小2の女の子が傘さして、ゴミ出しに来たんだけどゴミの上にネットが掛けてあるんだけど、
飛ばされないように、端に短く切った丸太が重しにつながってる。どうしたものか立ち往生してて、ちょっと手助けしてみた。この家、この子とお兄ちやんは、朝マラソンさせられてるんだけど...