Nicotto Town



16日 テスラのオートパイロットは意外に低機能。

流石テスラです。未成熟なソフトでも商品化。アメリカ人のいい点(とにかく前に進む)でもあり悪い点(多少問題が出ても知らん。死人も出てるけど)でもありますね。でもレベル2で手放しが許可されていないというのは初耳。トヨタ等日本メーカーは出遅れてるとか色々批判されていますが慎重に開発を進めレベル3達成。テス...

>> 続きを読む


14日 プーさんどうなる


羽生選手の3連覇は達成できず順位も4位で残念でした。しかしメダルより4回転アクセルへのチャレンジを貫いた結果転倒するも認定されました。おめでとうございます。さてプーさんですがオリンピックが始まる前はネットで投げ込んだらどうなるか話題になっていましたが、ぬいぐるみの持ち込み禁止で阻止されましたね。キ...

>> 続きを読む


12日 叩いて育てる

椎茸を増産するにはタイミングよく10回叩くと良いことが判明。10回と言うのは最低限ということでしょうか。まさかそれ以上だと減産?理由は不明だそうですが叩くことで菌糸が切れて再生する時に生命力が上がるのかな。植物の根切りと同じ現象でしょうね。とすると叩きすぎも良くなさそうですね。ところで経験則はどうや...

>> 続きを読む


10日 目玉は思っているより大きい


 日本のアニメだと蟹の目のように円柱や紡錘型やバネのように螺旋系に飛び出しているのが多く眼球のイメージはないですね。外国ではトムとジェリーのように平らな目玉が複数飛び出してます。気になる方は「トムとジェリー 目玉飛び出し」でググって下さい。おまけ江戸時代にべら坊という人が眼球を...

>> 続きを読む


8日 早く核融合発電を

ポピュリズムというか無能というか。両方の合わせ技ですね。日本の火力発電の効率も知らずに日本には化石賞を贈って良い気になってたEU(ドイツ)は座間あ見ろというところです。足りない分はフランスから買えるとの判断もあったようですが、フランスの原子力発電から買ったら同じでしょう!?また自国のエネルギーを他国...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2008


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.