昨日22日は冬至の日でお昼が1年で一番
短い日なんですよねかぼちゃ(南瓜)をたべ
たり風邪をひかないように柚子湯に入った
りですが今柚子が手に入りにくいようなので
レモンをお湯に浮かべてるレモン湯のさわ
やかな香が銭湯に広がったんですって 私
は家のお風呂でそんな優雅なこともしてま
...
昨日22日は冬至の日でお昼が1年で一番
短い日なんですよねかぼちゃ(南瓜)をたべ
たり風邪をひかないように柚子湯に入った
りですが今柚子が手に入りにくいようなので
レモンをお湯に浮かべてるレモン湯のさわ
やかな香が銭湯に広がったんですって 私
は家のお風呂でそんな優雅なこともしてま
...
白い袋 ゴミでいっぱい@@
新聞にこんなみだしが写真にはサンタコー
デの人がゴミ拾いのお兄さんの姿が・・・
サンタクロースやトナカイの仮装をしてゴミ
を拾うイベントが阪急塚口駅と阪神尼崎駅
周辺でひらかれた。 素敵なイベントですね
月に一回位地域住民が1時間ほどゴミ拾い
をすると町も...
兵庫県立こども病院で今月上旬入院患者7
名(2~28歳)が感染症胃腸炎とみられる
症状を起こしうち1人が死亡3人からはノロ
ウィルスが検出され死亡した患者は検査し
ていないが、同じ部屋の3人全員が発症し
ており、同病院は「ノロウィルスに感染した
疑いはある」と説明している。 このようにた...
オレンジリボンなんてあるのね
ピンクリボン運動(乳がん撲滅)ブルーリボ
ン(拉致被害者)それと今回目にしたのはオ
レンジリボン 子供の虐待防止を訴える
「オレンジリボン運動」が始まってもう10年
も@@児童相談所への相談件数は年々増
え続けていて、育児に疲れ果て孤立しちゃ
うようです...
これは禅語から引用してるんですがね 「人
を嫌な気分にさせない」
狭い心を捨てて心を寛大にしたいと思いが
ちですが 自分の心が広くなれば相手の発
言に対して不快になったり、怒ったりしなく
て済みます。 暖かい心で生活できたら楽し
い一日が過ごせますよね 禅には「如是
(にょぜ)」という...