今日の朝刊に福岡県警の人事の記事が載っていた。これを見ると少し悲しくなる。高校時代よりずっと仲良くしていた友人は、毎年この時期に私に、この記事のコピーを送ってほしいと頼んでいた。友人が読んでいる新聞には記事が載っていないらしく数年間にわたって、インターネットで記事のPDFを送っていた。今、メールサー...
今日の朝刊に福岡県警の人事の記事が載っていた。これを見ると少し悲しくなる。高校時代よりずっと仲良くしていた友人は、毎年この時期に私に、この記事のコピーを送ってほしいと頼んでいた。友人が読んでいる新聞には記事が載っていないらしく数年間にわたって、インターネットで記事のPDFを送っていた。今、メールサー...
マイクロプラスチックというものが世界中の海にあふれているらしいことは、2007年ごろに「世界の終わり方」という小説を書いた時には意識していた。ただ、どれぐらいの量があるかは、よくわからなかった。九州大学が2021年に実施した最新の調査では、世界の海の上層部に24兆4000億個のマイクロプラスチックが...
ふと思いついて、ウルトラQの第1話、「ゴメスを倒せ!」を観ている。登場する怪獣のゴメスはゴジラによく似ているが正体を説明してくれる少年によれば変温動物で、哺乳類であるらしい。変温動物の哺乳類は珍しい気がするので、殺さずに保護するべきだと思ったが、番組内ではその点が追及されなかった。一ノ谷博士としては...
ここのところ、福岡では大きな鳥を見たというのが話題に上がっていた。私のような人間は、「鳥を見た」と聞くとウルトラQで暴れたラルゲユースが久しぶりに出現したのかと思うわけだが、実際には逃げ出したエミューだった。保護されたときには体重が3分の1に減っていたらしい。巨大化して福岡の街を壊して回らずにいてく...
片づけは心の健康にいいと科学が裏付けたそうだ。そんなことは誰でも知っているといいたいが、科学者自身が片付けろと追及されてこの研究を思いついたに違いない。