コオロギって、こんな漢字?
今朝、猫たちにエサをあげていたら、カリカリにコオロギがしがみついた。おいしい匂いがしたのかなあ?こんな時期からコオロギいるのね。夏本番前に、秋の風情を感じました。
自分の好きを表現し、具現化するところ
コオロギって、こんな漢字?
今朝、猫たちにエサをあげていたら、カリカリにコオロギがしがみついた。おいしい匂いがしたのかなあ?こんな時期からコオロギいるのね。夏本番前に、秋の風情を感じました。
職場で、金曜開会式だねえー、逃げた外国人選手、どうなったかねー、などと話していたら、20代前半の人が、「え?オリンピック、今週からですか?」と言った。若い世代の認識って、そんなものなのかもしれない。オリンピックの話題なんて、若い人が見るネットニュースには流れていないのかもしれない。望まれていない、呪...
https://www.nimoca.jp/about/character/
福岡の私鉄、西鉄の交通系ICカードのイメージキャラクター、nimoca。フェレットなのよ。きっと女の子。Suicaのペンギンさんもかわいいけど、nimocaには負けちゃう(個人的感想)いやーん、着ぐるみもいるらしい。見てみ...
え、おしって、推しって書くの?ごめんなさい。
高知県須崎市のゆるキャラ、日本カワウソのしんじょうくんTシャツ。
各地のゆるキャラコラボTシャツの一つなのだ。
須崎は、ママチャリで四国一周した時に通ったぞ、エッヘン。
え、しんじょうくんも5歳くらい?!ゆるキャラ系って、5歳が相場なのか?年端も行かない...
今通っている所の女性(22歳)が、にこるんに似ているともてはやされ、直美という名前から、なおるんと呼ばれている。にこるん?北欧の人?ニコルなんちゃらか?知らんけど。絶対、検索とかせんぞ!
しもるんなら、知っておる。わが街のショッピングモール、シーモールのゆるキャラ、しもるん。くじらの妖精なのだ。たま...