仕事場の 外に大きく張り出した 軒下に 昨年までの3年間
毎年アシナガバチが巣を作っていました
1匹の蜂が小さな巣から作り始まって 最終的には 20センチ位かな そこまで
コツコツ作り上げます
最初の年は 頭の上に 巣を作るものだから 刺されないかと心配しましたが
こちらが 危害を加えかけ...
仕事場の 外に大きく張り出した 軒下に 昨年までの3年間
毎年アシナガバチが巣を作っていました
1匹の蜂が小さな巣から作り始まって 最終的には 20センチ位かな そこまで
コツコツ作り上げます
最初の年は 頭の上に 巣を作るものだから 刺されないかと心配しましたが
こちらが 危害を加えかけ...
ウチのゴールデンウィークは3・4・5の3日間
初日の今日 天気が今ひとつなので
屋内の所にしようと言う事になって 県立の自然史博物館
に行って来ました
ウチから車で1時間位掛かるので 高速を使うことにしました
高速なら半分の時間で済むし 何より ウチから1分で
北関東道へスマートインタ...
近所のコンビニには 地震以来 数量限定で 水が売ってますが
今回の水道水汚染?騒動で また買い辛くなりそうです
僕自身は それほど気にしないで 水道水を使って お茶飲んだりしてますが
10ヶ月のゆう君は 離乳食を始めたとは言え まだまだ 主食はミルク
自分の事なら気にしないのですが 乳幼児が...
小学校へ通学する生徒を 安全に 交差点を渡らせるために
保護者が代わる代わる順番で 交差点に立って 道を渡るのを見送る
こんな事が僕が子供の頃から ず~と続いてる 小学生の保護者の役目です
これは この辺だけの習慣なんでしょうか?
皆さんの所はどうですか?同じ様な事してますか
今日 我...
我が家の 3人目にして長男のゆう君が30日で8ヶ月になりました
長かった様な早い様な 8ヶ月でした
産まれたのが 予定日より3週間位早かったので
小さくて まるで オランウータンの赤ちゃんみたいに
目ばかり大きくて 髪の毛も ポヤポヤだったのですが
8ヶ月経って 随分丸顔になり 手や足には...