Nicotto Town



国連記念日

●国連記念日
4月25日は、国連記念日です。
1945年(昭和20年)4月25日、第二次世界大戦の勝利目前に連合国50カ国がサンフランシスコで連合国が集まり、国際連合憲章が作成され、採択されたことに由来します。
国連は、国際連合の略で、国際連合憲章の下に設立された国際機構です。世界の安全保障と経済・...

>> 続きを読む


人間の本質は、悪です

人間の本質は、悪ですhttp://tetugaku.blog.so-net.ne.jp/2012-04-17-----------人間の本質は、悪です

こんにちわ。呟き尾形です。

 人間の本質は、悪です。
 悪の本質は利己です。
 だからこそ、人は、善に向かうべく努力せねば...

>> 続きを読む


郵政記念日

●郵政記念日
 4月20日。
 逓信省(現在の日本郵政グループ)が1934(昭和9)年に「逓信記念日」として制定したことに由来します。
 逓信記念日は、1871年(明治4年)の4月20日、それまでの飛脚制度にかわって、郵便制度が実施されたのを記念されて制定されたものです。
 それまでの飛脚制度に代わ...

>> 続きを読む


恐竜の日

● 恐竜の日
1923(大正12)年4月17日、アメリカの動物学者ローイ・チャップマン・アンドルーズがゴビ砂漠へ向けて北京を出発した事に由来します。
 その後5年間に及ぶ旅行中に、恐竜の卵の化石を25個、世界で初めて発見し、その後の本格的な恐竜研究の始りになりました。

 恐竜は今から約2億年前の中...

>> 続きを読む


地図の日

●地図の日
1800年(寛政12年)閏4月19日、伊能忠敬が蝦夷地の
測量に出発したことに由来します。
 その後、16年間にわたって全国を測量して歩き、日本
最初の本格的な実測地図「大日本沿海輿地図」の作成
を手がけました。
 その精度は高く、世界に誇れる科学的地図だそうです。

 伊能忠敬は、豪商...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.