Nicotto Town



こことは別に、
マルウェアメールの日記
http://malware-mail.hatenablog.com/
を書いている。

8/24(水)

郵便を出す必要と、雨模様から一駅歩いたりせずに帰宅。
隣駅の郵便局の夜間窓口に出す。
そして20時までのはずの散髪屋を見ると、看板が既に消えている。
もちろん節電営業中の可能性もあるけれど、あきらめて通りは渡らず。
その足で西友へ。
近くのヨーカドーや乗換え駅の赤札堂にないものを買っておく。
水中ウ...

>> 続きを読む


8/23(火)

HX008ZTが壊れてしまった。

詳細は、
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=6156/ViewLimit=2/#13410334

トホホな気分。
今夜は月見草は咲かず。
帰路は一駅歩いただけ、乗換駅のスーパーで買い物してから帰宅。
ウィルコムに電話し...

>> 続きを読む


8/22(月)

朝は喉に違和感があったのは、エアコンではなく外の気温が下がったのに、いつもと同じような寝方をしていたため。

一駅歩いたり買い物に寄り道したりせずに帰宅。第4月曜なのでプールは休み。
昨夜植え替えた月見草の一輪目が咲いた。

花を楽しむなら実になる前に摘んでしまうということ。
種を取るなら実を育てる...

>> 続きを読む


8/21(日)

雨なので朝から出かけない。
煮洗い3回でシャツ2枚とタオル2枚は夜まで実施。風呂のくず石鹸を入れて沸かし、
シャツを入れて20分弱火~とろ火。火を消して蓋をして数時間放置後に、40℃程度の湯沸し器の湯ですすいでから干す。

そして出かけたのは清澄庭園。カメラは軽いXZ-1のみ。アブラゼミを結構近くで...

>> 続きを読む


8/20(土)

朝の容器包装プラスティックの回収は出して、午前中はいろいろ。
そして昼食は食べずに14:30のスコール体験を目標に夢の島熱帯植物館へ。
まずは切れている年間パスポートの更新。1000円。
そして体験待ちの列で聞くと、まだ間に合うということで
カメラバックや携帯はロッカーに。
DSC-T100だけジッ...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.