仏教終了のお知らせ (´;ω;`)
- カテゴリ: 日記
- 2010/10/06 21:40:23
ヤツフサのお寺のイメージと言えば、学生の頃は学校でバカやったりすると放り込まれる場所
でしたが、歳を重ねるにつれ多くの知恵、知識、歴史を知る事の出来る場所へと変わり、
市場が開かれれば買い食いしたり、誰も居なければ古い建物を眺めつつ歴史を思い描いたり
と落ち着ける場所と言うイメージでした。
...
楽しい事だけの日常なんてないかもしれないけど、
楽しい事だけ書いていきたいなw
ヤツフサのお寺のイメージと言えば、学生の頃は学校でバカやったりすると放り込まれる場所
でしたが、歳を重ねるにつれ多くの知恵、知識、歴史を知る事の出来る場所へと変わり、
市場が開かれれば買い食いしたり、誰も居なければ古い建物を眺めつつ歴史を思い描いたり
と落ち着ける場所と言うイメージでした。
...
グーグル先生と言えば、
私もよくお世話になる検索エンジンなのですが、
ヤツフサが一番よく使っているのは地図検索。
北朝鮮とか、中国とか、うちの近所は見れないけれど、
都心部などは
ストリートビュー
とか言う機能で、
街の中を歩いているかのように景色が見られる機能も搭載しているの...
最近ピンクが流行っていて、
バッタもカバもゾウもピンクになっているみたいですが、
今回ピンクになったのは・・・
宮崎県庁舎♡
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/201091
おめでとう。
どう見ても
ラブホ
ですね。
この建物はど...
ピンクのショウリョウバッタやピンクのクビキリギスが相次いで発見されていますが、
なんと海外でもピンクの生き物が現れました。
場所は
ケニア
そしてピンクの生き物とは・・・
カバ
です。
http://news.nifty.com/cs/world/phdetail/ng-...
不況でパンが売れなくなっているのでしょうか?
今年は変なパンをよく見かけます (^_^;)
朝ごはんは食べたいけど、
ギリギリまで寝ていたいヤツフサは、
朝はパン食が多いです。 (=゚ω゚)ノ
そんな私が今日何気に買ってしまったもの・・・
ええ、パン売り場にあったので買...