天気の悪い土曜。容器包装プラスティックの回収は出せた。
でも午前中は何事にも手が付かない。
まずはこれから通院
議事録は結局書きかけなので、それを仕上げる。先週末にやればよかったのに。
プランター2個に菜の花を植える方法を考えよう。蒔いてしまうか、ハイドロカルチャーで発芽したものから選ぶか。
...
こことは別に、
マルウェアメールの日記
http://malware-mail.hatenablog.com/
を書いている。
天気の悪い土曜。容器包装プラスティックの回収は出せた。
でも午前中は何事にも手が付かない。
まずはこれから通院
議事録は結局書きかけなので、それを仕上げる。先週末にやればよかったのに。
プランター2個に菜の花を植える方法を考えよう。蒔いてしまうか、ハイドロカルチャーで発芽したものから選ぶか。
...
寄り道せずに帰って水中ウォーキングにもいかずというか小雨だし。
月見草がさらに1輪咲いた。
夕飯は100kcalのレトルトカレーと冷凍牛丼のあいがけ。
そろそろ休みたくなるけれど、そういうわけにも行かない。
寄り道せずに帰ってレトルトカレーとカップ麺の夕食。
それでも時間はどんどんすぎる。
昨夜は議事録に手が付かず。
そして涼しくなった水曜の夜は、月見草が2輪咲いていた。
つぼみは3個あった模様。
昨夜の花は受粉できずにしぼんだので、しぼんだ花を朝に開いて受粉させてみた。
今日の2輪は受粉させた。
実をつけないようにちぎっていく方が花が楽しめるともきいたけれど、やはり種を取りたい。
...
未明に入浴して、それからまた寝たら寝汗たっぷり。
休んでばかりもいかないので仕事には出るけれど。
月見草の2輪目が咲いた。(夏に2輪咲いたから、4輪目ともいえる)
そしてもうひとつつぼみがあるのでまた数日のうちに咲きそう。
今日は議事録を仕上げたいので、一駅歩いたりも水中ウォーキングもしないが買...