土日は雨予報。どんより曇りでも清澄庭園ライトアップに出かける。
今回は三脚持って、21時までなので、20時には着いた。
曇りだと空が明るくなってしまうけれどしかたない。
三脚があると、とても奇麗に撮影できる。
今回は、望遠レンズと三脚座も持っていった。
こことは別に、
マルウェアメールの日記
http://malware-mail.hatenablog.com/
を書いている。
土日は雨予報。どんより曇りでも清澄庭園ライトアップに出かける。
今回は三脚持って、21時までなので、20時には着いた。
曇りだと空が明るくなってしまうけれどしかたない。
三脚があると、とても奇麗に撮影できる。
今回は、望遠レンズと三脚座も持っていった。
午前中は昨日に引き続き天気がよく、撮影日和。土日は天気悪いとか。
注文しておいたイチゴの本が届く。
図書館に借りた本のうち庭園の本は帰りの電車などで読んでいる。(行きは混むので)
観葉植物の本はコーヒーの木とアナナス類(パイナップルに近い)だけ読めばよいか。
イチゴの本は買ったので安心して読まない...
天気のよい水曜。撮影に行きたかったところ。
200円券を使って500円の食事パンを300円で買って帰る。
この食事パンというのは、1/4に切ったパンが4種類入っているもの。
夕飯に2切れ食べ、あとラーメンと冷凍野菜。
そこから寝てしまったのでニコブログは書き漏らす。
イチゴのビニルハウスのカ...
一駅歩いて地下鉄に乗り、乗換駅スーパーは火曜は5%引きなので買い物して、
また一駅歩いて帰宅。水中ウォーキングにもいける時間だったけど、それはやめておく。
時間が経つのが速い。
二の酉。今年は三の酉まであるけれど、済ませられるものは先に済ませよう。
古い熊手を収めてお払い5円。新しい熊手が1200円。大鳥神社/鹿島神社に賽銭5円。
熊手のお清めが5円。
恵比須社/大黒社に1円。金毘羅社/富士浅間社に1円。
富岡八幡宮本殿に5円。
http://www.tomiokahach...