ゴタぴょんの日記 2019年 1月11日(金)
- カテゴリ: 日記
- 2019/01/28 22:53:47
1月11日(金)
【午前8時30分、スイスホテル】
きょうは、ロシア語のチュンコさんの仕事のお手伝いです。
9時スタートなのですが、打ち合わせをしたくて、やや早めに
きてみました。そしたら、もうチュンコさんは、来ていました。
さすが、ツアーガイドさんです、何と、お客様のネームボードを
作って...
コロナで仕事がなくなりました.ほかにすることが
ないので、語学学習をしています.せっかくなので
学習したノートを日記で公開しました.一緒にお勉強しましょう.なお、私は先生じゃないので、間違いが多々あると思います.どうかお含みおきの上、おつきあいください.
1月11日(金)
【午前8時30分、スイスホテル】
きょうは、ロシア語のチュンコさんの仕事のお手伝いです。
9時スタートなのですが、打ち合わせをしたくて、やや早めに
きてみました。そしたら、もうチュンコさんは、来ていました。
さすが、ツアーガイドさんです、何と、お客様のネームボードを
作って...
2018年 9月29日(土)雨 Ⅰ
台風のため、30日(日)の仕事はキャンセルになりました。
というか、この仕事は、もともと、最終確認がなかったので、成立しておりません。
成立してないツアーなので、キャンセル料はもちろんゼロ。
そんなことなら、ハッピーツアーの仕事を取っておけばよかった。
...
9月29日(土)Ⅱ
Ⅰからつづく
午前11時15分、ようやく受付テントに到着。申込書に
住所、氏名、年齢、性別等々を書き込み、身分証を呈示。
やっと、許可がでました。やれやれ、はれほれ、ひれふれ、ほれはれ・・
只今、時刻は午前11時25分。
約2時間をどうするか?
...
9月29日(土)Ⅲ
Ⅱからつづく
ヾ(@^▽^@)ノ
【再び、桂離宮へ】
先ほどの許可証のほかに、もう一度、身分証を呈示。
やはり、宮内庁の警備は、きっちりされています。
京都御所と違って、案内人が来るまで、待合室で待機します。
ジョーンさんは、物静かに...
3月24日(火)Ⅳ
Ⅲからつづく
【白鳥庭園】
ボランティアガイドさんが、庭園内を案内します。
それは、前回と同じ。
ここで、ボランティアさんに同行するガイドもいますが、
我々は、試験官じゃないのだし、そこまで、しなくても
...