Nicotto Town


企業秘密の日常


企業秘密の微妙な日常です。

町の祭り

今日春分の日は、毎年恒例の町の祭りがありました。
もちろん行きました。
中学生時代の同級生もたくさんいました。
「誰?」って言いたくなるくらい変わってる子、
彼氏や彼女と回っている子など…。
でも私を含め「全く変わってない」子もいました。
同じ高校に進学した子を除けば(でも私の行ってる...

>> 続きを読む


妹の制服

今度、妹が私の行っている高校に入学します。
科は違うけどね。
で、昨日が制服やら靴やら鞄、教科書の引渡しの日でした。
妹と母親、整理券渡すところにいた先生に二度見されたらしいです。
ちなみにその先生は数Bの先生らしいです。
それで妹が家に帰ってきてから「着てみて」といってきてもらいました。
とりあえ...

>> 続きを読む


今日は何の日?

と数Ⅱの時。最後に2分ほどあまったので数学の先生(担任兼顧問)がそうみんなに尋ねました。
一般的に言えばホワイトデーじゃないのかな・・・?
でもわざわざそういうこときかないよね?
と思いました。
「公立高校の合格発表!」
と男子が言ってました。私もそう思いました。
「今日は数学の日です!」
なぜだ?...

>> 続きを読む


いくつになっても…

朝10時過ぎ。親がいなくて妹2人と留守番してました。
そして現在我が家は今更ながらDSの「おいでよどうぶつの森」(6,7年昔に出たやつ)
がブームなのでしてました。
そしたr
ピンポーン♪
お客さんです。
一応長女の私が玄関開けると女の人。
宗教の勧誘らしかったです。
「お父さんかお母さんいる?」
...

>> 続きを読む


もうすぐテスト

明後日から学年末テストです。
(パソコンしてていいの?とか言わないでください…)
しか~し!
やる気が出ない・・・。
英語以外はたとえ0点でも進級できる。(はず)なのですが
英語はね、ちょっと点数取らないと進級が危うい・・・。
しかも英語1日目。
頑張って3年生になれたらいいなと思いま...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.